こちらに共通ヘッダが追加されます。

タカツキシ キョウイク イインカイ
高槻市教育委員会

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 団体
出生地等 高槻
一般注記 SRC:嶋上郡衙跡他関連遺跡発掘調査概要 (高槻市教育委員会社会教育部社会教育課, 1985-)
高槻城キリシタン墓地 : 高槻城三ノ丸跡北郭地区発掘調査報告書(高槻市教育委員会社会教育部文化財課,2001.3)
コード類 典拠ID=AU00115304  NCID=DA02431488
1 国産陶器の系譜と暦年代 / 日本中世土器研究会編集 橿原 : 日本中世土器研究会 , 2018.1
2 藤原鎌足と阿武山古墳 / 高槻市教育委員会編 東京 : 吉川弘文館 , 2015.3
3 「いましろ賞」入賞論文集 : 高槻古代史懸賞論文 / 高槻市教育委員会文化財課, 今城塚古代歴史館編 [高槻] : 高槻市教育委員会文化財課. - 高槻 : 今城塚古代歴史館 , 2014.3
4 高山右近の生涯 : 発掘戦国武将伝 / 高槻市立しろあと歴史館編 高槻 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2013.10
5 高槻市立今城塚古代歴史館常設展示図録 / 高槻市教育委員会編集 高槻 : 高槻市教育委員会 , 2011.3
6 幕末京都をめぐる雄藩と高槻 : 黒船来航から鳥羽・伏見の戦いまで : 平成22年しろあと歴史館秋季特別展 / 高槻市立しろあと歴史館編集 高槻 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2010.10
7 継体大王の時代 : 百舌鳥・古市古墳群の終焉と新時代の幕開け / 大阪府立近つ飛鳥博物館編 河南町 (大阪府) : 大阪府近つ飛鳥博物館 , 2010.4
8 古代の匠に挑戦! : 今城塚古墳の3つの石棺を市民の手で復元 : 平成18〜20年度埋蔵文化財保存活用整備事業 / 映像企画制作 ; 高槻市教育委員会編集 高槻 : 高槻市教育委員会 , 2009.3
9 摂津三島の古代に挑む : 摂津三島の遺宝--考古資料精選より--高槻市市制施行65周年記念 : しろあと歴史館開館5周年記念講演会 / 高槻市教育委員会, 高槻市立しろあと歴史館編 [高槻] : 高槻市教育委員会 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2008.10
10 継体天皇の時代 : 徹底討論今城塚古墳 / 高槻市教育委員会編 ; 水野正好 [ほか著] 東京 : 吉川弘文館 , 2008.7
11 史跡・安満遺跡保存管理計画書 / 高槻市立埋蔵文化財調査センター編 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 2007.3
12 三島古墳群の成立 : 初期ヤマト政権と淀川 : 平成一八年度秋季特別展 / 高槻市立しろあと歴史館編 高槻 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2006.10
13 発掘された埴輪群と今城塚古墳 : 開館1周年記念特別展 / 高槻市教育委員会, 高槻市立しろあと歴史館編 高槻 : 高槻市教育委員会 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2004.3
14 闘鶏山古墳 : 調査概要報告書 第1次. - 高槻 : 高槻市教育委員会 , 2002.7
15 高槻城キリシタン墓地 : 高槻城三ノ丸跡北郭地区発掘調査報告書 高槻 : 高槻市教育委員会社会教育部文化財課 , 2001.3
16 安満宮山古墳 : 発掘調査・復元整備事業報告書 高槻 : 高槻市教育委員会 , 2000.3
17 邪馬台国と安満宮山(あまみややま)古墳 / 高槻市教育委員会編 ; 水野正好 [ほか著] 東京 : 吉川弘文館 , 1999.11
18 史跡・今城塚古墳 : 規模確認調査 / 高槻市立埋蔵文化財調査センター編 平成9年度 - 平成18年度. - [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1998.3-
19 継体天皇と今城塚古墳 / 高槻市教育委員会編 東京 : 吉川弘文館 , 1997.8
20 芥川遺跡発掘調査報告書 : 縄文・弥生集落跡の調査 / [高槻市立埋蔵文化財調査センター編] 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1995.1
21 新池 : 新池埴輪製作遺跡発掘調査報告書 / 高槻市教育委員会 [編] 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1993.3
22 古曽部遺跡発掘調査概要 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1993.3
23 塚穴古墳群 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1993.2
24 嶋上郡衙跡 / 高槻市教育委員会編 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1993.2
25 上田部遺跡 / 高槻市教育委員会編 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1993.2
26 弁天山古墳群 / 高槻市教育委員会編集 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1993.2
27 塚脇古墳群 / 高槻市教育委員会編 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1993.2
28 嶋上遺跡群 16 - 43. - [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1992.3-
29 郡家今城遺跡 / 高槻市教育委員会編 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1991.12
30 宮田遺跡 / 高槻市教育委員会編 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1991.12
31 新池遺跡 / 高槻市教育委員会編 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1991.12
32 塚原古墳群 / 高槻市教育委員会編 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1991.12
33 嶋上郡衙跡他関連遺跡発掘調査概要 6 - 15. - 高槻 : 高槻市教育委員会社会教育部社会教育課 , 1982.3-
34 阿武山古墳範囲確認調査概要 ( : 私製)
35 上牧遺跡発掘調査報告書 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1980.2
36 郡家今城遺跡発掘調査報告書 : 旧石器時代遺構の調査 1,2. - 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1978.3
37 高槻の民家と町並 / 高槻市教育委員会[編] 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1977.3
38 安満遺跡発掘調査報告書 : 9地区の調査 / 高槻市教育委員会 [編] 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1977.3
39 嶋上郡衙跡発掘調査概要 1 - 5. - 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1977.3-
40 史跡・嶋上郡衙跡附寺跡保存管理計画書 1976,1992. - 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1976.3-1992.3
41 史跡・今城塚古墳保存管理計画書 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1976.3
42 津之江南遺跡発掘調査報告書 : 三島地方の旧石器時代について 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1976.3
43 奥坂古墳群発掘調査報告書 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1976
44 上牧遺跡発掘調査概要 : 高槻市上牧所在 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1973.4
45 高槻の遺跡 : 1970 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1970
46 紅茸山及岡本山東地区遺跡の調査 高槻 : 高槻市教育委員会 , 1966
47 塚脇古墳群 : 大阪府高槻市服部 [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1965.3
48 弁天山古墳群発掘調査概要 謄写版. - [大阪] : 大阪府教育委員会. - [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1963
49 高槻市文化財年報 / 高槻市史編纂委員会編 1961年度 (1961)- ; -昭和63・平成元年度 (昭63・平1)-平成30年度 (平30) ; 令和元年度 (令1)-. - [高槻] : 高槻市教育委員会 , 1962.3-
50 高槻藩永井家文書 / [高槻市役所編] 上,下. - 高槻 : 高槻市役所 , 1952.9-1953.6
51 文化財シリーズ 高槻 : 高槻市教育委員会