こちらに共通ヘッダが追加されます。

ミナガワ, キエン
皆川, 淇園(1734-1807)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 京都
一般注記 名: 愿, 字: 伯恭, 通称: 文蔵, 号: 淇園, 筠斎, 有斐斎, 呑海子, 諡号: 明経先生, 弘道先生
EDSRC:諸家人物誌 / 南山道人纂述 ; 淇園先生閲(須原屋茂兵衛, 寛政12 [1800])
EDSRC:淇園文訣 / 皆川愿口授 ; 男允筆録([出版者不明], [1---])
別称, 出身地は「国書人名辞典」(岩波書店,1993-1999)による
EDSRC:漢土諸家人物誌 / 淇園閲 ; 鎌田志庸校訂(須原屋茂兵衞 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衞 : 西宮屋彌兵衞 : 須原屋新兵衞, 寛永己未 [1799] [序])
EDSRC:問學舉要 / 皆川愿著 ; 安倍顯, 安威延良, 石橋隆仝校(菱屋孫兵衞, 弘化3 [1846])
EDSRC:春秋非左 2卷 / (明)郝敬學 ; (明)郝洪範輯 ; (明)田必成, (明)彭大翮校 ; (日本)皆川愿校訂(菱屋孫兵衞, 文政1 [1818] 刊)
生没年等 1734-1807
別名 愿<ゲン>
皆川, 愿<ミナガワ, ゲン>
有斐斎<ユウヒサイ>
皆川, 伯恭
Minagawa, Kien
コード類 典拠ID=AU00100221  NCID=DA02052708
1 「論語」名家註釈書 / 関儀一郎編 1 - 4. - 東京 : 大空社 , 2011.10-
2 淇園詩文集 / 皆川淇園著 ; 高橋博巳編集・解説 東京 : ぺりかん社 , 1986.4
3 助字詳解 / 皆川淇園著 東京 : 勉誠社 , 1978.9
4 習文録甲乙判 / 皆川愿伯恭著 上,下. - 増訂. - 京都 : 藤井孫兵衛 , 1876.5
5 習文録 / 皆川淇園編 上 - 4編下. - 京都 : 藤井孫兵衛 , [1876]
6 助字詳解 / 皆川愿伯泰著 ; 皆川君猷, 中川恪慎校 卷之1,卷之2,卷之3. - 京都 : 藤井孫兵衛 , 1876
7 實字解 2篇6巻 / 皆川淇園著 ; [皆川]允 [ほか] 考 巻之1 - 2篇巻之下. - 京 : 菱屋孫兵衞 , 弘化3 [1846]
8 大學繹解 / 皆川愿伯恭[著] [出版地不明] : [出版者不明] , 文化1(1804)跋
9 漢土諸家人物誌 3巻 / 淇園閲 ; 鎌田禎志庸校訂 上,上末,中-下. - 大阪 : 河内屋茂兵衞. - 江戸 : 丁子屋平兵衞 [ほか]. - 京都 : 河内屋藤四郎 , 寛政12 [1800]
10 虚字詳解 / 皆川愿伯, 皆川久君著 ; 吉田備伯校 巻之1 - 巻之15. - [出版地不明] : [出版者不明] , [出版年不明]