こちらに共通ヘッダが追加されます。

ダザイ, シュンダイ
太宰, 春台(1680-1747)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 信濃国
一般注記 「倭読要領」 (勉誠社, 1979.8)
江戸中期の儒学者. 名:純. 幼名:千之助. 字:徳夫. 通称:弥右衛門. 別号: 紫芝園.
コンサイス人名辞典(三省堂)による.
「論語古訓, 10巻 / 太宰純撰」(須原屋新兵衛, 元文4(1739))によりSF追加
別称「紫芝園」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
本姓: 平手
本姓は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
EDSRC:春臺先生紫芝園稿 / 太宰春臺著 ; 小島康敬編集・解説 (ぺりかん社, 1986.1)
EDSRC:六經略説 / 大宰純著([須原屋新兵衛], 延享2 [1745])
EDSRC:好古堂随筆 / 太華源鵬士雲著([製作者不明], [1---])
EDSRC:本願成就文承命録 / 巧便 . 願成就文梵漢對辯 / [加藤]正廓 . 觀無量壽經述義 / 大瀛 . 佛説阿彌陀經甲午記 / [深諦院]慧雲 . 阿彌陀經松江録 / 月珠 . 佛説阿彌陀經明煥記 / 慧忍 . 修刪阿彌陀經論 ; 非修刪阿彌陀經 / 履善 . 修刪阿彌陀經 / 大宰純. 後出阿彌陀佛偈 . 後出阿彌陀偈經糠粃録 / 自謙 . 高僧和讚聞記 / 霊暀 .(藏經書院, 1916.2)
生没年等 1680-1747
別名 太宰, 春薹<ダザイ, シュンダイ>
大宰, 春臺(1680-1747)<ダザイ, シュンダイ>
太宰, 純<ダザイ, ジュン>
大宰, 純<ダザイ, ジュン>
太宰, 弥右衛門<ダザイ, ヤエモン>
紫芝園<シシエン>
Dazai, Shundai
Dazai, Syundai
コード類 典拠ID=AU00099939  NCID=DA02045848
1 倭楷正訛 / [太宰春臺編] . 道齊隨筆 / [田中道齊著 ; 金田宏編] . 楷林 / [岩倉家具編] 2版. - 東京 : 雄山閣出版 , 1995
2 春臺先生紫芝園稿 / 太宰春薹著 ; 小島康敬編・解説 東京 : ぺりかん社 , 1986.1
3 倭讀要領 / 太宰春台著 東京 : 勉誠社 , 1979.8
4 古今沿革考 / 柏崎永以 [著] . 異説まちまち / 和田烏江 [著] . 閑際筆記 / 藤井懶斎 [著] . 独語 / 太宰春台 [著] . 又楽庵示蒙話 / 栗原信充 [著] . 南嶺子 / 多田義俊 [著] . 南嶺子評 / 伊勢貞丈 [著] 東京 : 吉川弘文館 , 1976.3
5 倭楷正訛 / [太宰春臺編] . 道齋隨筆 / [田中道齋著 ; 金田宏編] . 楷林 / [岩倉家具編] 東京 : 雄山閣出版 , 1974.6
6 太宰春臺集 / 横川四郎編 東京 : 誠文堂新光社 , 1935.9
7 荻生徂來集・大宰春台集 : 附中井竹山・雨森芳洲 / 荻生徂来, 大宰春台著 東京 : 大日本思想全集刊行會 , 1931.11
8 名家漫筆集 : 全 / 長谷川天溪校訂 東京 : 博文館 , 1929.2
9 古今沿革考 / 柏崎永以著 . 異説まちまち / 烏江正路著 . 閑際筆記 / 藤井懶齊著 . 獨語 / 太宰春臺著 . 又樂庵示蒙話 / 栗原信充著 . 南嶺子 / 多田義俊著 . 南嶺子評 / 伊勢貞丈著 . 世事百談 / 山崎美成著 . 閑田耕筆 ; 閑田次筆 / 伴蒿蹊著 . 天神祭十二時 / 山含亭意雅栗三著 東京 : 吉川弘文館 , 1927.12
10 孝經 / (漢)孔安國傳 ; (日本)太宰純音 [上海] : [古書流通處] , [1921.7]
11 標註古文孝経 / 孔安國傳 ; 太宰純音 ; 片山兼山標註 東京 : 嵩山房 , 1876.2
12 孝經 / 孔安國 [傳] ; 春臺訓點 ; 片山兼山標註 江戸 : 小林新兵衛 , 明和8 [1771]
13 蕃山先生和歌 / 熊沢伯継著 . 飛騨山 / 物茂卿著 . 観放生会記 / 太宰純著 . 檜垣寺古瓦記 / 服部元喬著 [出版地不明] : [出版者不明] , [18--]
14 蕃山先生和歌 / 熊沢伯継著 . 飛彈山 / 物茂卿著 . 観放生会記 / 太宰純著 . 檜垣寺古瓦記 / 服部元喬著 [東京] : [高橋治太郎] , [18--]
15 修刪阿彌陀經 / 太宰春台 [著] . 助字雅 / 三宅緝明 [著] [東京] : [高橋治太郎] , [18--]
16 發字便蒙解 / 黄龍源公増定 ; 平野幹, 小川道記輯 ; 太宰純監訂 東都 : 前川六左衛門 , 寛政7 [1795]
17 孔子家語合注諺解 / 王肅子雍注 ; 太宰純増注 ; 冢田叔◆D36606◆注 ; 千葉玄之標箋 ; 高田彪周郷合注諺解 1 - 5. - 江都 [江戸] : 小林新兵衛. - 京都 : 風月荘左衛門 , 寛政5 [1793] 序
18 論語古訓, 10巻 / 太宰純撰 自1至2 - 自9至10. - [江戸] : 須原屋新兵衛 , 寛政4 [1792]
19 老子, 2巻 / 太宰純撰 ; 宮田明續撰 上,下. - 江都 : 小林新兵衞 [ほか] , 天明3 [1783]
20 倭楷正訛 / [太宰春臺編] 江戸 : 前川庄兵衛 , 宝暦3 [1753]
21 春臺先生紫芝園稿 序目1巻前稿5巻後稿15巻付録1巻 (序目1巻前稿3巻後稿13巻付録1巻) / 春臺太宰著 ; 稲垣長章, 堤有節輯 序目 - 後稿巻之15・附録. - 江戸 : 嵩山房小林新兵衞 : 西村源六. - 大坂 : 澁川清右衛門. - 京 : 西村市郎衛門 , 寳暦2刊 [1752]
22 斥非 / 太宰春臺著 ; 原尚賢校 乾,坤. - 東都 [東京] : 文英閣 , 延享2 [1745]
23 論語古訓外傅, 20巻 / 太宰純徳夫著 1之2 - 19之20. - 江都 : 嵩山房梓行 , 延享2(1745)
24 孔子家語 10巻 / (魏)王肅注 ; (日本)太宰純増注 卷第1-2 - 卷第9-10. - 江都 [江戸] : 須原屋小林新兵衛 , 寛保2 [1742]
25 孔子家語, 10巻 / 魏王肅注 ; 太宰純増注 ;千葉玄之釐訂 巻第1-第2 - 巻第9-第10. - 江都 : 須原屋新兵衛 , 寛政1,[1741]
26 聖学問答 / 太宰純著 1,2. - 東京 : 嵩山房 , 享保21(1736)
27 辯道書 / 春台先生撰 [江戸] : 嵩山房 , 1735(享保20)
28 倭讀要領 3巻 / 太宰純撰 巻上,巻中,巻下. - 江都 : 須原屋新兵衞 , 享保13 [1728]
29 倭讀要領 / 太宰春台著 上,中,下. - 江都 : 須原屋新兵衛 , 1728 (享保13)
30 孝經 / 春臺訓點 東京 : 嵩山房 , [1---]
31 經濟録, 10巻 / 太宰純撰 巻之1-巻之4,巻之5-巻之10. - [製作地不明] , [1---] [写]
32 經済録, 10巻 / 大宰純撰 [製作地不明] : [製作者不明] , [製作年不明]
33 修刪阿彌陀經 / 太宰純著 . 助字雅 / 三宅緝明著 [出版地不明] : [出版者不明] , [江戸後期]
34 三王外記 3巻 / 東武野史訊洋子著 [書写地不明] : [書写者不明] , [書写年不明]