こちらに共通ヘッダが追加されます。

ハナブサ, マサミ
萼, 優美(1900-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
一般注記 『特許実体法論』(著 1989)
His shin kōgyō shoyūken hō kaisetsu, 1960
His An analysis of Japanese patent law, 1991: CIP t.p. (Masami Hanabusa ) data sheets (d. 1/22/1991)
SRC:An analysis of Japanese patent law :translated from the original treatise / by Masami Hnabusa(Brunswick Publishing, c1992)
生没年等 1900
別名 蕚, 優美<ハナブサ, マサミ>
萼, 優美<ハナフサ, マサミ>
Hanabusa, Masami
Hanafusa, Masami
コード類 典拠ID=AU00062385  NCID=DA01251436
1 工業所有権法解説 / 萼優美著 四法編. - 改訂版. - 東京 : ぎょうせい , 1982.7
2 工業所有権法解説 パリ条約条解編 / 萼優美著 東京 : ぎょうせい , 1976
3 改正工業所有権法解説 / 萼優美著 東京 : 帝国地方行政学会 , 1971
4 新工業所有権法解説 / 蕚優美著 全訂版. - 東京 : 帝国地方行政学会 , 1968.8
5 条解著作権 / 萼優美著 東京 : 港出版社 , 1961
6 商標の管理 : 実業家のための手引 / 合衆国商標管理委員会編 ; 萼優美訳 東京 : 日本経済新聞社 , 1957.11
7 條解工業所有權法 / 萼優美著 増訂版. - 東京 : 博文社 , 1957.7
8 学説判決工業所有権法総覧 / 萼優美著 東京 : 帝国地方行政学会 , 1956.10
9 條解工業所有権法 / 萼優美著 東京 : 博文社 , 1952
10 工業所有権法 / 萼優美著 東京 : 日本評論社 , 1939
11 特許實用新案意匠商標學説判決總攬 / 萼優美編 [正],続巻. - 東京 : 文精社. - 東京 : 有斐閣 (發賣) , 1932.2-1933