こちらに共通ヘッダが追加されます。

カスミ カイカン
霞会館

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 団体
出生地等 東京都
一般注記 1874年華族会館として創立、1947年華族制度廃止に際し名称変更
EDSRC:霞会館百二十年の歩み(霞会館, 1994.6)
生没年等 1947
別名リンク
華族会館 <カゾク カイカン>
コード類 典拠ID=AU00037009  NCID=DA00765562
1 公家町が結ぶ同志社大学と華族会館 : ハリス理化学館同志社ギャラリー第29回企画展 / 霞会館資料展示委員会, 同志社大学歴史資料館, 同志社大学宮廷文化研究センター編集 東京 : 霞会館 , 2023.7
2 華族会館の誕生 : 明治一五〇年記念 東京 : 霞会館 , 2018.9
3 伊勢神宮と北海道 : 第六十二回式年遷宮記念特別展 / 霞会館資料展示委員会編集 東京 : 霞会館 , 2011.6
4 伊勢神宮と神々の美術 : 第62回式年遷宮記念特別展 / 東京国立博物館 [ほか] 編 [東京] : 霞会館 , 2009.7
5 参宮・遷宮・伊勢神宮 : 鳥取と伊勢のつながり / 霞会館資料展示委員会編 東京 : 霞会館 , 2009.1
6 霞会館百三十年の歩み / 霞会館華族資料調査委員会編集 東京 : 霞会館 , 2004.6
7 鹿鳴館秘蔵写真帖 : 江戸城・寛永寺・増上寺・灯台・西国巡幸 / 霞会館資料展示委員会編 東京 : 平凡社 , 1997.7
8 平成新修旧華族家系大成 / 霞会館華族家系大成編輯委員会編 上巻,下巻. - 東京 : 霞会館. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 1996
9 後陽成天皇とその時代 / 霞会館資料展示委員会編 東京 : 霞会館 , 1995.4
10 岩倉使節団内なる開国 / 霞会館資料展示委員会編 東京 : 霞会館 , 1993.7
11 貴族院と華族 / [霞会館編] 東京 : 霞会館 , 1988.6
12 貴族院職員懐旧談集 東京 : 霞会館 , 1987.3
13 華族制度資料集 / 霞会館諸家資料調査委員会編纂 東京 : 霞会館. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 1985.8
14 火曜会所属公正会所属貴族院議員録 / 霞会館 [編] 東京 : 霞会館 , 1985.2
15 明治維新と北海道開拓展 / 霞会館資料展示委員会編 東京 : 霞会館 , 1984.6
16 幕末の北辺 / 霞会館資料展示委員会編 東京 : 霞会館 , 1983.6
17 北の夜明け展 / 霞会館資料展示委員会編 東京 : 霞会館 , 1983.6
18 亀井茲明コレクション : 十九世紀ヨーロッパの染織とデザイン 東京 : 霞会館 , 1983.3
19 昭和新修華族家系大成 / 霞会館諸家資料調査委員会編纂 上巻,下巻. - 東京 : 霞会館. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 1982-1984
20 華族会館の百年 東京 : 霞会館. - 東京 : 筑摩書房事業出版 (製作) , 1975.12
21 皇室略牒 明治26年(紀元二千五百五十三年)12月31日調. - [東京] : 華族会館 , 1894.2
22 霞会館資料 東京 : 霞会館