こちらに共通ヘッダが追加されます。

ハラ, テルユキ
原, 暉之 (1942-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 東京
一般注記 北海道情報大学教授, (元)北海道大学スラブ研究センター教授
専攻:ロシア・ソビエト史
訳書:「革命のシルエット」(筑摩書房, 1973)
著書:「シベリア出兵」(筑摩書房, 1989)
EDSRC:サハリン・樺太史研究 (北海道情報大学, 2010.7-)
生没年等 1942
別名 *Hara, Teruyuki, 1942-
コード類 典拠ID=AU00029616  NCID=DA00650673
1 日本帝国の膨張と縮小 : シベリア出兵とサハリン・樺太 / 原暉之 [ほか] 編著 札幌 : 北海道大学出版会 , 2023.3
2 日本とロシアの研究者の目から見るサハリン・樺太の歴史 / 原暉之編集 1. - 札幌 : 北海道大学スラブ研究センター , 2006.1
3 ウラジオストク物語 : ロシアとアジアが交わる街 / 原暉之著 東京 : 三省堂 , 1998.9
4 スラブの民族 / 原暉之, 山内昌之編集責任 東京 : 弘文堂 , 1995.9
5 スラブと日本 / 原暉之, 外川継男編集責任 東京 : 弘文堂 , 1995.3
6 スラブの政治 / 木戸蓊, 皆川修吾編集責任 東京 : 弘文堂 , 1994.11
7 講座スラブの世界 / 原暉之[ほか]編集 東京 : 弘文堂 , 1994.11-1996.3
8 インディギルカ号の悲劇 : 1930年代のロシア極東 / 原暉之著 東京 : 筑摩書房 , 1993.3
9 危機の「社会主義」ソ連 : スターリニズムとペレストロイカ / 原暉之, 藤本和貴夫編 東京 : 社会評論社 , 1991.1
10 シベリア出兵 : 革命と干渉1917-1922 / 原暉之著 東京 : 筑摩書房 , 1989.6
11 世界をゆるがした十日間 / ジョン・リード[著] ; 小笠原豊樹, 原暉之訳 東京 : 筑摩書房 , 1977.9
12 わが第一革命 : 一九〇五年革命論文集 / トロツキー著 ; 原暉之訳 東京 : 現代思潮社 , 1970
13 一九〇五年 / トロッキー著 ; 原暉之訳 東京 : 現代思潮社 , 1969