こちらに共通ヘッダが追加されます。

イナガキ, エイゾウ
稲垣, 栄三(1926-2001)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 山形県
一般注記 東京大学教授・名誉教授 ; 工学博士
明治大学理工学部教授
専攻: 建築史
「文化遺産をどう受け継ぐか」 (三省堂, 1984) の著者
PLACEの修正, NOTEの追加は著書「伊勢神宮・出雲大社」 (新潮社, 1993) の奥付による
著書「神社と霊廟 (原色日本の美術, 第16巻) 」 (小学館, 1980) 著者紹介 ([239] p) の記述: 大正15年東京に生まれる
生没年等 1926-2001
別名 稲垣, 榮三<イナガキ, エイゾウ>
Inagaki, Eizō
コード類 典拠ID=AU00026580  NCID=DA00601474
1 日本建築辞彙 / 中村達太郎著 ; 太田博太郎, 稲垣栄三編 新訂. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2011.10
2 日本の近代建築 : その成立過程 / 稲垣栄三著 東京 : 中央公論美術出版 , 2009.9
3 歴史的環境保存論 / 稲垣栄三著 東京 : 中央公論美術出版 , 2009.7
4 住宅・都市史研究 / 稲垣栄三著 東京 : 中央公論美術出版 , 2007.8
5 近代建築史研究 / 稲垣栄三著 東京 : 中央公論美術出版 , 2007.6
6 稲垣栄三著作集 / 稲垣栄三著 東京 : 中央公論美術出版 , 2006.10-
7 神社建築史研究 / 稲垣栄三著 1,2. - 東京 : 中央公論美術出版 , 2006.10-2008.8
8 茶室・数寄屋建築研究 / 稲垣栄三著 東京 : 中央公論美術出版 , 2006.10
9 伊勢神宮 / 石元泰博写真 東京 : 岩波書店 , 1995.2
10 神社と霊廟 / 稲垣栄三著 改訂第3版. - 東京 : 小学館 , 1994.4
11 醍醐寺の密教と社会 / 稲垣栄三編 東京 : 山喜房佛書林 , 1991.2
12 神社と霊廟 / 稲垣栄三著 改訂第2版. - 東京 : 小学館 , 1990.3
13 民家と町並み / 稲垣栄三責任編集・執筆 ; 伊藤毅[ほか]執筆 東京 : 世界文化社 , 1989.3
14 醍醐寺の密教法会と建築空間に関する総合的研究 / 研究代表者・稲垣栄三 [出版地不明] : [稲垣栄三] , 1989.3
15 文化遺産をどう受け継ぐか / 稲垣栄三著 東京 : 三省堂 , 1984.5
16 神社と霊廟 / 稲垣栄三著 改訂版. - 東京 : 小学館 , 1980.11
17 日本の近代建築 : その成立過程 / 稲垣栄三著 上,下. - 東京 : 鹿島出版会 , 1979.6
18 歴史と未来 / 稲垣栄三[ほか]著 東京 : 彰国社 , 1975
19 社殿 / 稲垣榮三 [ほか] 執筆 1,2,3. - 東京 : 中央公論美術出版 , 1972.6-1998.6
20 神社と霊廟 / 稲垣栄三著 東京 : 小学館 , 1971.10
21 神社と霊廟 / 稲垣栄三著 東京 : 小学館 , 1968.10
22 茶の建築と庭 / 堀口捨己, 稲垣栄三編 東京 : 角川書店 , 1962.12