こちらに共通ヘッダが追加されます。

オカヤマケン キョウイク イインカイ
岡山県教育委員会

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 団体
一般注記 SRC:岡山県埋蔵文化財発掘調査報告 / 岡山県教育委員会編 (岡山県文化財保護協会)
コード類 典拠ID=AU00025822  NCID=DA00589641
1 尾崎遺跡 : 一般国道429号改築工事に伴う発掘調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 2024.3
2 特別名勝岡山後楽園 ; 史跡岡山城跡 : 特別名勝岡山後楽園二色が岡景観復元事業に伴う埋蔵文化財確認調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 2024.3
3 正宗敦夫と正宗文庫 : 岡山県立博物館2023年度(令和5年度)テーマ展 / 川崎剛志, 小川剛生, 神作研一編集 [立川] : 人間文化研究機構国文学研究資料館. - [岡山] : 就実大学人文科学部 , 2023.9
4 南山城跡 ; 南山明地古墳群 ; 南山明地遺跡 : 小田川合流点付替え事業に伴う発掘調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 2022.3
5 城殿山遺跡 ; 和田谷遺跡 ; マキサヤ遺跡 / 岡山県古代吉備文化財センター編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 2022.3
6 岡山県埋蔵文化財報告 / 岡山県教育委員会編集 50. - 岡山 : 岡山県教育委員会 , 2020.11
7 百間川今谷遺跡 / 岡山県古代吉備文化財センター編 4. - 岡山 : 国土交通省岡山河川事務所 : 岡山県教育委員会 , 2009.3
8 国指定史跡津島遺跡史跡等保存整備事業報告書 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 2009.3
9 中国地方の民俗芸能 / 各都道府県教育委員会報告書編集 1 鳥取・島根,2 岡山・広島. - 東京 : 海路書院 , 2007
10 中国の民俗 / 大島暁雄 [ほか] 編 鳥取県編 - 山口県編. - [復刻版]. - 東京 : 三一書房 , 1997.10
11 百間川兼基遺跡3・百間川今谷遺跡3・百間川沢田遺跡4 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1997.3
12 下笠加遺跡 : 県営邑久町圃場整備事業に伴う確認調査 / 岡山県古代吉備文化財センター 編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1997.3
13 小中遺跡・白逧古墳群・小中古墳群・湯ヶ逧古墳 : おかやまファーマーズ・マーケット建設に伴う発掘調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1997.3
14 寺山古墳群・大日幡山城出丸跡 : 岡山浄水場建設工事に伴う発掘調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1997.3
15 宮地遺跡 大木遺跡 大木古墳群 粧田山城跡 大村遺跡ほか / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1996.3
16 中池ノ内遺跡 : 主要地方道倉敷成羽線建設に伴う発掘調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1996.3
17 足守川加茂A遺跡 ; 足守川加茂B遺跡 ; 足守川矢部南向遺跡 / 岡山県古代吉備文化財センター編 本文,表・付載・写真図版. - [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1995.3
18 中山西遺跡 ; 城山東遺跡 ; 下郷原和田遺跡 ; 下郷原田代遺跡 ; 木谷古墳群 ; 中原古墳群 / 岡山県古代吉備文化財センター編 本文,付編・図版. - 岡山 : 岡山県教育委員会 : 日本道路公団広島建設局津山工事事務所 , 1995.3
19 足守川加茂B遺跡 / 岡山県古代吉備文化財センター編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1995.3
20 足守川矢部南向遺跡 / 岡山県古代吉備文化財センター編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1995.3
21 土師東遺跡・福里遺跡 : 干田川改修に伴う発掘調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1994.11
22 牛窓往来・吹屋往来 / 岡山県教育委員会編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1994.3
23 大山道 / 岡山県教育委員会編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1994.3
24 松山往来・新見往来 / 岡山県教育委員会編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1994.3
25 元定古墳群 ; 上野遺跡 ; 大内原遺跡 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1994.3
26 平瀬古墳群・富原西奥古墳・白壁古墳 / 岡山県古代吉備文化財センター編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1993.1
27 津山往来 / 岡山県教育委員会編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1992.3
28 高瀬通し・玉島往来・倉安川 / 岡山県教育委員会編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1992.3
29 赤浜散布地ほか : 県営土地改良総合整備事業に伴う確認調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 [1],[2]. - [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1990.3-
30 田治部氏屋敷址 : 主要地方道新見勝山線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 / 岡山県古代吉備文化財センター編 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1988.3
31 熊山田散布地ほか : 土地改良総合整備事業に伴う確認調査 / 岡山県古代吉備文化財センター編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1988.3
32 鳩ケ岩山古墳 / 岡山県古代吉備文化財センター編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1988.3
33 岡山県産業教育百年史 / 岡山県教育委員会,岡山県産業教育振興会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1986.11
34 西奥遺跡 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1986.3
35 百間川沢田遺跡 2 ; 百間川長谷遺跡 2 岡山 : 岡山県教育委員会 : 建設省岡山河川工事事務所 , 1985.3
36 高本遺跡 : 昭和59年度圃場整備に伴う確認調査 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1985.3
37 陣山北山麓遺跡・奥迫遺跡・上長野A遺跡 : 昭和59年度圃場整備に伴う確認調査 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1985.3
38 龍王塚古墳 : 新岡山空港建設に伴う発掘調査 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1984.6
39 大旦遺跡・西谷遺跡・加部遺跡ほか : 昭和58年度圃場整備に伴う確認調査 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1984.3
40 シルクロードと正倉院文化 / 岡山市立オリエント美術館編 [出版地不明] : 特別展「シルクロードと正倉院文化」実行委員会 , c1984
41 大名婚礼調度 : 開館20周年記念特別展 岡山 : 岡山美術館 , 1984
42 門田貝塚 / 岡山県教育委員会編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1983.3
43 小阪部・永富遺跡・備中平遺跡・原遺跡 : 昭和57年度圃場整備に伴う確認調査 / 岡山県教育委員会編集 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1983.3
44 天神坂遺跡・奥坂遺跡・新屋敷古墳 : 岡山県総合流通センター建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1983.3
45 谷尻遺跡赤茂地区 / 岡山県教育委員会 [編] [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1982.3
46 殿山遺跡・殿山古墳群 / 岡山県教育委員会編集 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1982.3
47 高坪古墳 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1982.3
48 吉岡廃寺 / 岡山県教育委員会編集 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1982.3
49 百間川沢田遺跡1 ; 百間川長谷遺跡 ; 百間川岩間遺跡 ; 百間川当麻遺跡1 / 岡山県教育委員会文化課編 [岡山] : 建設省岡山河川工事事務所 , 1981.11
50 鴨方町内の遺跡 / 岡山県教育委員会文化課編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1981.3
51 南方遺跡 : 国立岡山病院地方循環器病センター建設に伴う発掘調査 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1981.3
52 高屋B散布地 ; 福田A・B散布地 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1981.3
53 島地貝塚 : 一般国道玉島バイパス建設に伴う発掘調査 / 岡山県教育委員会文化課編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1981.3
54 惣ケ原製鉄遺跡 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1981.3
55 塚の前古墳 / 岡山県教育委員会編集 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1981.3
56 百間川原尾島遺跡 / 岡山県教育委員会編 1 - 6. - 岡山 : 建設省岡山河川工事事務所 , 1980.11-
57 泉瓦窯跡・万富東大寺瓦窯跡 岡山 : 岡山県教育委員会 , 1980.3
58 曾原 ; 琴海1号墳 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1980.3
59 岡山県の文化財 / 岡山県教育委員会編 1,2,3. - [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1980.3-1982.3
60 小殿遺跡(英賀郡衙推定地)・英賀廃寺 / 岡山県教育委員会編 [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1980.3
61 野原遺跡群 : 早風A地点 〔岡山〕 : 岡山県教育委員会 , 1979.3
62 備中こうもり塚古墳 : 「吉備路風土記の丘」環境整備に伴う調査 〔岡山〕 : 岡山県教育委員会 , 1979.3
63 大橋貝塚発掘調査報告書 : 長谷川県営砂防工事に伴う調査 : 岡山県邑久郡邑久町 / 岡山県教育委員会編 [邑久町 (岡山県)] : 邑久町教育委員会 , 1979.3
64 野原遺跡(早風A地点)発掘調査報告 / 岡山県教育委員会編 [神郷町 (岡山県)] : 神郷町教育委員会 , 1977.3
65 下道山遺跡緊急発掘調査概報 / 岡山県教育委員会編 岡山 : 岡山県文化財保護協会 , 1977.2
66 山陽新幹線建設に伴う調査 2. - [岡山] : 岡山県文化財保護協会 , 1974.3
67 岡山県教育史 / 岡山県教育委員会編 続編,昭和31年-50年,昭和51年-平成7年. - [岡山] : 岡山県教育広報協会 , 1974-
68 中国縦貫自動車道建設に伴う発掘調査 1 - 補遺編. - [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1973-
69 埋蔵文化財発掘調査報告 : 山陽新幹線建設に伴う調査 [岡山] : 岡山県文化財保護協会 , 1972
70 岡山県埋蔵文化財報告 / 岡山県教育委員会編 [昭和46年3月] - 49. - [岡山] : 岡山県教育委員会 , 1971.3-
71 岡山県埋蔵文化財発掘調査報告 / 岡山県教育委員会編 岡山 : 岡山県教育委員会
72 岡山県歴史の道調査報告書 / 岡山県教育委員会編 岡山 : 岡山県教育委員会