こちらに共通ヘッダが追加されます。

サイトウ, ミノル
斉藤, 稔(1931-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 東京
一般注記 広島大学教授. ミュンヒェン大学美術史研究所およびミュンヒェン国立中央美術史研究所に留学(1967〜1970)
訳書「マニエリスムとバロックの成立」(岩崎美術社, 1973)より出生地を追加
生没年等 1931
別名 斎藤, 稔<サイトウ, ミノル>
コード類 典拠ID=AU00024449  NCID=DA0056757X
1 自由学芸・芸道・六芸に関する東西の伝統的意識の比較芸術学的研究 / 研究者代表者 齋藤稔 [広島] : [広島市立大学] , 2001.3
2 人文学としてのアルス : 西洋における人文主義的藝術の系譜 / 斎藤稔著 東京 : 中央公論美術出版 , 1999.1
3 芸術文化のエコロジー / 斎藤稔編 東京 : 勁草書房 , 1995.7
4 諸芸術の共生 : 齋藤稔教授退官記念論文集 / 齋藤稔教授退官記念論文集編集委員会編 広島 : 渓水社 , 1995.3
5 ネーデルラント絵画史 : ヴァン・エイクからブリューゲルまで / マックス・フリートレンダー著 ; 斎藤稔, 元木幸一共訳 東京 : 岩崎美術社 , 1983.4
6 ロマネスク美術 / ジョージ=ザーネッキ著 ; 斎藤稔訳 東京 : グラフィック社 , 1979.3
7 マニエリスムとバロックの成立 / ヴァルター・フリートレンダー著 ; 斎藤稔訳 東京 : 岩崎美術社 , 1973.4