こちらに共通ヘッダが追加されます。

クラサワ, タカシ
倉沢, 剛(1903-1986)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 川辺村(長野県)
一般注記 東京学芸大学名誉教授, 文学博士
EDSRC:學校令の研究 / 倉澤剛著 (講談社, 1978.3-1980.2) [正]の著者紹介によってPLACEフィールド (川辺村(長野県)) を追加
生没年等 1903-1986
別名 倉澤, 剛<クラサワ, ゴウ>
倉沢, 剛<クラサワ, タケシ>
倉澤, 剛<クラザワ, タケシ>
Kurasawa, Takashi
Kurasawa, Takasi
コード類 典拠ID=AU00018454  NCID=DA00476510
1 小学校の歴史 / 倉沢剛著 東京 : ジャパンライブラリービューロー : 日本放送出版協会 , 1989.10
2 学制期小学校政策の発足過程 / 倉沢剛著 東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1989.10
3 小学校政策の模索過程と確立過程 / 倉沢剛著 東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1989.10
4 府県小学校の成立過程 / 倉沢剛著 前編,後編. - 東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1989.10
5 諸藩の教育政策 / 倉沢剛著 東京 : 吉川弘文館 , 1986.4
6 米国カリキュラム研究史 / 倉沢剛著 東京 : 風間書房 , 1985.9
7 諸術伝習政策 / 倉沢剛著 東京 : 吉川弘文館 , 1984.2
8 直轄学校政策 / 倉沢剛著 東京 : 吉川弘文館 , 1983.2
9 學校令の研究 / 倉澤剛著 [正],続. - 東京 : 講談社 , 1978-1980
10 教育令の研究 / 倉澤剛著 東京 : 講談社 , 1975.3
11 學制の研究 / 倉澤剛著 東京 : 講談社 , 1973.3
12 小学校政策の模索過程と確立過程 / 倉沢剛著 東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1965.3
13 小学校の歴史: / 倉沢剛著 1,2. - 東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1963-1971
14 ガイダンス計画 / 倉沢剛著 東京 : 金子書房 , 1951.1
15 教育課程 / 東京教育大学教育学研究室編 東京 : 金子書房 , 1950.4
16 社會科の地方計畫 : 社會科のカリキュラム / 倉澤剛著 東京 : 明治圖書出版社 , 1949
17 近代カリキュラム / 倉沢剛著 [正],続. - 東京 : 誠文堂新光社 , 1948-1949
18 幕末教育史の研究 / 倉沢剛著 東京 : 吉川弘文館