こちらに共通ヘッダが追加されます。

ニシムラ, ミノル
西村, 稔(1947-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 滋賀県
一般注記 岡山大学法学部教授(西洋法制史専攻)
訳書:ドイツ青年運動(W.Z.ラカー著)
EDSRC:知の社会史 : 近代ドイツの法学と知識社会 / 西村稔著(木鐸社, 1987.10)の奥付より出生地を追加。 奥付の記述: 現在, 岡山大学法学部教授, 西洋法史専攻。
EDSRC:魔女の神 / マーガレット・A・マレー著 ; 西村稔訳(人文書院, 1995.8)
生没年等 1947
コード類 典拠ID=AU00018247  NCID=DA00473691
1 国家活動の限界 / フンボルト著 ; 西村稔編訳 京都 : 京都大学学術出版会 , 2019.8
2 丸山眞男の教養思想 : 学問と政治のはざまで / 西村稔著 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.7
3 福澤諭吉 : 国家理性と文明の道徳 / 西村稔著 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2006.12
4 文士と官僚 : ドイツ教養官僚の淵源 / 西村稔著 東京 : 木鐸社 , 1998.2
5 魔女の神 / マーガレット・A・マレー著 ; 西村稔訳 京都 : 人文書院 , 1995.8
6 読書人の没落 : 世紀末から第三帝国までのドイツ知識人 / F・K・リンガー [著] ; 西村稔訳 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1991.5
7 知の社会史 : 近代ドイツの法学と知識社会 / 西村稔著 東京 : 木鐸社 , 1987.10
8 ドイツ青年運動 : ワンダーフォーゲルからナチズムへ / ウォルター・Z.ラカー著 ; 西村稔訳 京都 : 人文書院 , 1985.7