こちらに共通ヘッダが追加されます。

ササキ, モリタロウ
佐佐木, 杜太郎(1906-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 岡山
一般注記 文化人名録による。『細井広沢の生涯』
没年の追加は「未刊新集赤穂義士史料」(新人物往来社, 1984.3)のp394による
EDSRC:江戸時代御目付の生活 / 寺島荘二著(雄山閣出版, 1965)によってSAFフィールドを追加
EDSRC:未刊新集赤穂義士史料 / 中央義士会編 ; 佐佐木杜太郎校注(新人物往来社, 1984.3)
生没年等 1906-1983
別名 浜岡, 寿恵<ハマオカ, ヒサエ>
佐々木, 杜太郎<ササキ, モリタロウ>
別名リンク
  寺島, 荘二(1906-)<テラジマ, ソウジ>
コード類 典拠ID=AU00018168  NCID=DA00472644
1 細井廣澤の生涯 / 佐佐木杜太郎著 東京 : 満願寺 , 1983.12
2 赤穂義士事典 / 赤穂義士顕彰会編 ; 佐佐木杜太郎改訂増補 増訂. - 東京 : 新人物往来社 , 1983.4
3 大石家義士文書 : 大石神社蔵 原文・現代語譯 / 佐佐木杜太郎校注譯文 東京 : 新人物往来社 , 1982.11
4 大石家系圖正纂 : 大石神社蔵 / 佐佐木杜太郎校注訳文 東京 : 新人物往来社 , 1980.10
5 大石家外戚枝葉伝 : 大石神社蔵 / 佐佐木杜太郎校注訳文 東京 : 新人物往来社 , 1979.10
6 山鹿素行 / 佐佐木杜太郎著 東京 : 明徳出版社 , 1978.9
7 小倉實澄傳 / 佐佐木杜太郎著 東京 : 小倉實澄顕彰会 , 1971.6
8 江戸時代御目付の生活 / 寺島荘二著 東京 : 雄山閣出版, 1965.3