こちらに共通ヘッダが追加されます。

ハセガワ, セイイチ
長谷川, 成一(1949-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 本荘
一般注記 『津軽藩の基礎的研究』
東京大学助手(史料編纂所)、弘前大学教授(1989-2014.3), 弘前大学附属図書館長(2008.4-2014.3)を経て弘前大学名誉教授(2014.4-), 弘前市立博物館長(2014.4-)
文学博士
EDSRC:失われた景観 : 名所が語る江戸時代 / 長谷川成一著 (吉川弘文館, 1996.2): 奥付の記述 (秋田県本荘市生、Seiichi Hasegawa) によるPLACE、SFの追加。
EDSRC:1657明暦の江戸大火報告書 / 長谷川成一ほか執筆 (中央防災会議 : 災害教訓の継承に関する専門調査会, 2004.3)
EDSRC:弘前藩における藩札の史料収集と研究 / 長谷川成一 [著](日本銀行金融研究所, 1995.5)
EDSRC:津軽信政 : 神に祀られた「中興の英主」 / 長谷川成一著 ; 弘前市立博物館編(弘前市立博物館後援会, 2015.3)
生没年等 1949
別名 Hasegawa, Seiichi
Hasegawa, Seiiti
コード類 典拠ID=AU00014231  NCID=DA00415491
1 北奧地域史の新地平 / 長谷川成一編 東京 : 岩田書院 , 2014.3
2 北の世界遺産白神山地の歴史学的研究 : 森林・鉱山・人間 / 長谷川成一著 大阪 : 清文堂出版 , 2014.1
3 青森県の歴史 / 長谷川成一 [ほか] 著 第2版. - 東京 : 山川出版社 , 2012.11
4 官立弘前高等学校資料目録 : 北溟の学舎(まなびや)の資料群 / 弘前大学附属図書館編 弘前 : 弘前大学出版会 , 2009.6
5 地域ネットワークと社会変容 : 創造される歴史像 / 浪川健治, 河西英通編 東京 : 岩田書院 , 2008.10
6 北奥羽の大名と民衆 / 長谷川成一著 大阪 : 清文堂出版 , 2008.2
7 北方社会史の視座 : 歴史・文化・生活 / 長谷川成一, 関根達人, 瀧本壽史編 第1巻,第2巻,第3巻. - 大阪 : 清文堂出版 , 2007.12-2008.5
8 日本三景への誘い : 松島・天橋立・厳島 / 島尾新, 長谷川成一編 大阪 : 清文堂 , 2007.2
9 近世篇 / 長谷川成一, 千田嘉博編 1,2. - 大阪 : 清文堂出版 , 2005.9-2006.6
10 弘前藩 / 長谷川成一著 : 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2004.3
11 津軽・松前と海の道 / 長谷川成一編 東京 : 吉川弘文館 , 2001.1
12 青森県の歴史 / 長谷川成一 [ほか] 著 [新版]. - 東京 : 山川出版社 , 2000.2
13 近世国家と東北大名 / 長谷川成一著 東京 : 吉川弘文館 , 1998.7
14 図説青森県の歴史 / 盛田稔, 長谷川成一責任編集 ; [長谷川成一ほか執筆] 東京 : 河出書房新社 , 1991.7
15 北奥地域史の研究 : 北からの視点 / 長谷川成一編 東京 : 名著出版 , 1988.2
16 津軽藩の基礎的研究 / 長谷川成一編 東京 : 国書刊行会 , 1984.5
17 古代東洋人の社会・経済的思考 / 長谷川誠一著 東京 : 竹内書店新社 , 1980.10