こちらに共通ヘッダが追加されます。

ヤスカワ, ジュノスケ
安川, 寿之輔(1935-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 兵庫県
一般注記 EDSRC:福泽谕吉与丸山真男 : 解构 "丸山谕吉" 神话 / (日) 安川寿之辅著 ; 刘曙野译(中國大百科全書出版社, 2015.4)
教育学博士
著書: 「増補・日本近代教育の思想構造」「十五年戦争と教育」ほか
女性差別はなぜ存続するのか : 差別論入門 / 安川寿之輔著 (明石書店, 1996.4) の奥付記述 (兵庫県生まれ) によりPLACEの追加, 名古屋大学情報文化学部教授
生没年等 1935
別名 Yasukawa, Junosuke, 1935-
Yasukawa, Zyunosuke
安川, 寿之辅<ヤスカワ, ジュノスケ>
コード類 典拠ID=AU00011629  NCID=DA0037728X
1 日本人はなぜ「お上」に弱いのか : 福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本 / 安川寿之輔著 東京 : 高文研 , 2019.8
2 なぜ、いま福沢が問題なのか? / 安川寿之輔, 雁屋哲, 杉田聡著 [東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2017.3
3 福沢諭吉と丸山眞男 : 「丸山諭吉」神話を解体する / 安川寿之輔著 増補改訂版. - 東京 : 高文研 , 2016.10
4 日本の「近代」と「戦後民主主義」の問い直し / 安川寿之輔, 雁屋哲, 杉田聡著 [東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2016.3
5 福沢諭吉の教育論と女性論 : 「誤読」による「福沢神話」の虚妄を砕く / 安川寿之輔著 東京 : 高文研 , 2013.8
6 福沢諭吉の戦争論と天皇制論 : 新たな福沢美化論を批判する / 安川寿之輔著 東京 : 高文研 , 2006.7
7 福沢諭吉と丸山眞男 : 「丸山諭吉」神話を解体する / 安川寿之輔著 東京 : 高文研 , 2003.7
8 福沢諭吉のアジア認識 : 日本近代史像をとらえ返す / 安川寿之輔著 東京 : 高文研 , 2000.12
9 大学教育の革新と実践 : 変革の主体形成 / 安川寿之輔著 東京 : 新評論 , 1998.3
10 日本近代教育と差別 : 部落問題の教育史的研究 / 安川寿之輔編著 東京 : 明石書店 , 1998.2
11 日本の近代化と戦争責任 : わだつみ学徒兵と大学の戦争責任を問う / 安川寿之輔著 東京 : 明石書店 , 1997.5
12 女性差別はなぜ存続するのか : 差別論入門 / 安川寿之輔著 東京 : 明石書店 , 1996.4
13 女性差別の社会思想史 : 増補・民主主義と差別のダイナミズム / 安川寿之輔, 安川悦子著 増補版. - 東京 : 明石書店 , 1993.4
14 民主主義と差別のダイナミズム : 女性差別の社会思想史 / 安川寿之輔, 安川悦子著 東京 : 明石書店 , 1987.4
15 十五年戦争と教育 / 安川寿之輔著 東京 : 新日本出版社 , 1986.2
16 日本近代教育の思想構造 : 福沢諭吉の教育思想研究 / 安川寿之輔著 増補版. - 東京 : 新評論 , 1979.5
17 日本近代教育の思想構造 : 福沢諭吉の教育思想研究 / 安川寿之輔著 東京 : 新評論 , 1970.10