こちらに共通ヘッダが追加されます。

オカモト, タロウ
岡本, 太郎 (1911-1996)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 東京都
一般注記 文化人名録による。
EDSRC:岡本太郎 : 現代の洋画 / 岡本太郎 [画](朝日新聞社, 1995.8)
EDSRC:岡本太郎 : 挑む/夢と誓い「抄」 / 岡本太郎著(日本図書センター, 1998.8): ブックジャケットによりPLACEの追加
生没年等 1911-1996
別名 Okamoto, Taro
コード類 典拠ID=AU00011323  NCID=DA00372821
1 沖縄文化論 : 忘れられた日本 / 岡本太郎著 ヴィジュアル版. - 東京 : 中央公論新社 , 2024.4
2 「岡本太郎と日本の伝統」展 = Taro Okamoto : the traditions Japan / 佐々木秀憲, 篠原優編集・執筆 [川崎] : 川崎市岡本太郎美術館 , 2019.5
3 太陽の塔 / 関根光才監督 = Tower of the sun : [著作権承認DVD]. - [東京] : マクザム (発売) , c2018
4 美の世界旅行 / 岡本太郎著 東京 : 新潮社 , 2016.8
5 岡本太郎の沖縄 / 岡本太郎撮影 ; 岡本敏子企画 ; 平野暁臣プロデュース 東京 : 小学館クリエイティブ. - 東京 : 小学館 (発売) , 2016.5
6 岡本藝術 : 岡本太郎の仕事1911-1996→ = Okamoto art : works of Taro Okamoto 1911-1996→ / [岡本太郎作] ; 平野暁臣編著 東京 : 小学館クリエイティブ. - 東京 : 小学館 (発売) , 2015.3
7 岡本太郎と潜在的イメージ = Taro Okamoto : images potentielles / 佐々木秀憲編 川崎 : 川崎市岡本太郎美術館 , 2014.4
8 岡本太郎のシャーマニズム = Taro Okamoto, le chamanisme / 佐々木秀憲編集・執筆 川崎 : 川崎市岡本太郎美術館 , 2013.4
9 岡本太郎爆発大全 / 岡本太郎著 東京 : 河出書房新社 , 2011.3
10 生誕100年人間・岡本太郎展 / 金谷仁美, 川崎市岡本太郎美術館編集 川崎 : 川崎市岡本太郎美術館 , c2011
11 ドキドキしちゃう : 岡本太郎の"書" / 岡本太郎 [著] ; 平野暁臣構成・監修 東京 : 小学館クリエイティブ. - 東京 : 小学館 (発売) , 2010.2
12 ピカソ「ピカソ講義」 / 岡本太郎, 宗左近著 東京 : 筑摩書房 , 2009.9
13 岡本太郎の絵画 = The paintings of Taro Okamoto / 川崎市岡本太郎美術館編集 川崎 : 川崎市岡本太郎美術館 , c2009
14 人間は瞬間瞬間に、いのちを捨てるために生きている。 / 岡本太郎著 東京 : イースト・プレス , 2007.12
15 北大路魯山人と岡本太郎展 : 芸術家の出会いと挑戦 / 榎本一生 [ほか] 編 [東京] : NHKプロモーション , 2007.6
16 岡本太郎の絵画 : 衝動から実現まで展 = Taro Okamoto's paintings from inspiration to realization / 川崎市岡本太郎美術館編集 川崎 : 川崎市岡本太郎美術館 , 2006.10
17 愛する言葉 / 岡本太郎, 岡本敏子著 東京 : イースト・プレス , 2006.6
18 日本の伝統 / 岡本太郎 [著] 東京 : 光文社 , 2005.5
19 壁を破る言葉 / 岡本太郎著 東京 : イースト・プレス , 2005.4
20 岡本太郎発言! : 対談集 / 岡本太郎 [著] ; 岡本敏子, 川崎市岡本太郎美術館共編 東京 : 二玄社 , 2004.10
21 眼 : 美しく怒れ / 岡本太郎著 ; 岡本敏子編 : 新装版. - 東京 : チクマ秀版社 , 2004.8
22 美の呪力 / 岡本太郎著 東京 : 新潮社 , 2004.3
23 迷宮の人生 / 岡本太郎著 東京 : アートン , 2004.2
24 岡本太郎神秘 / 岡本太郎撮影・文 ; 内藤正敏プリント・編 ; 岡本敏子編 東京 : 二玄社 , 2004.1
25 強く生きる言葉 / 岡本太郎著 東京 : イースト・プレス , 2003.4
26 芸術と青春 / 岡本太郎 [著] 東京 : 光文社 , 2002.10
27 岡本太郎の東北 / 岡本太郎写真・文 東京 : 毎日新聞社 , 2002.6
28 自分の中に毒を持て : あなたは“常識人間"を捨てられるか / 岡本太郎著 : [新装版]. - 東京 : 青春出版社 , 2002.2
29 疾走する自画像 / 岡本太郎 [著] 東京 : みすず書房 , 2001.5
30 リリカルな自画像 / 岡本太郎 [著] 東京 : みすず書房 , 2001.4
31 青春ピカソ / 岡本太郎著 東京 : 新潮社 , 2000.7
32 宇宙を翔ぶ眼 / 岡本太郎 [著] 東京 : みすず書房 , 2000.2
33 わが世界美術史 : 美の呪力 / 岡本太郎 [著] 東京 : みすず書房 , 1999.6
34 神秘日本 / 岡本太郎[著] 東京 : みすず書房 , 1999.4
35 今日の芸術 : 時代を創造するものは誰か / 岡本太郎著 東京 : 光文社 , 1999.3
36 日本の伝統 / 岡本太郎[著] 東京 : みすず書房 , 1999.2
37 呪術誕生 / 岡本太郎 [著] 東京 : みすず書房 , 1998.12
38 岡本太郎の本 / 岡本太郎 [著] 東京 : みすず書房 , 1998.12-
39 岡本太郎 : 挑む/夢と誓い(抄) / 岡本太郎著 東京 : 日本図書センター , 1998.8
40 岡本太郎歓喜 / 岡本太郎作品・文 ; 岡本敏子編 東京 : 二玄社 , 1997.9
41 沖縄文化論 : 忘れられた日本 / 岡本太郎著 東京 : 中央公論社 , 1996.6
42 自分の中に毒を持て : あなたは"常識人間"を捨てられるか / 岡本太郎著 東京 : 青春出版社 , [1993.8]
43 戦後美術 : その再生と展開 仙台 : 宮城県美術館 , c1991
44 自分の中に毒を持て : あなたは“常識人間"を捨てられるか / 岡本太郎著 東京 : 青春出版社 , 1988.1
45 太郎対論 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1980.6
46 岡本太郎の眼 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1980.5
47 私の現代芸術 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1980.4
48 黒い太陽 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1980.3
49 母の手紙 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1980.2
50 美の呪力 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1980.1
51 神秘日本 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1979.12
52 日本の伝統 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1979.11
53 今日の芸術 / 岡本太郎著 東京 : 講談社 , 1979.10
54 岡本太郎 / 岡本太郎 [画] 東京 : 平凡社 , 1979.10
55 母の手紙 / 岡本太郎著 東京 : 千曲秀版社 , 1979.3
56 花田清輝全集 / 花田清輝著 ; 岡本太郎 [ほか] 編 第1巻 - 別巻2. - 東京 : 講談社 , 1977-1980
57 マヤとインカの美術 / 高山智博編集解説 ; 岡本太郎特別寄稿 東京 : 講談社 , 1975.6
58 イカロスの墜落 / パブロ・ピカソ〔画〕 ; ガエタン・ピコン文 ; 岡本太郎訳 東京 : 新潮社 , 1974.9
59 現代評論集 東京 : 筑摩書房 , 1973.5
60 李朝の美 : 民藝 / 岡本太郎, 浜口良光, 趙子庸著 ; 田枝幹宏撮影 東京 : 毎日新聞社 , 1973
61 沖縄文化論 : 忘れられた日本 / 岡本太郎著 東京 : 中央公論社 , 1972.10
62 美の呪力 / 岡本太郎著 東京 : 新潮社 , 1971
63 古墳と神々 : 古墳時代 / 増田精一,岡本太郎編 東京 : 学習研究社 , 1969.5
64 大地と呪術 : 原始時代 / 国分直一,岡本太郎編 東京 : 学習研究社 , 1969.4
65 原色の呪文 / 岡本太郎著 東京 : 文藝春秋 , 1968
66 神秘日本 / 岡本太郎著 東京 : 中央公論社 , 1964
67 真実なる女性=クララ・シューマン / 原田光子著 . 世界最初の婦人記者=ネリー・ブライ / アイリス・ノーブル著 ; 佐藤亮一訳 . 私の姉アンリエット / エルネスト・ルナン著 ; 三好達治訳 . 母の手紙=岡本かの子 / 岡本太郎著 . 母の面影=遠山美以 / 遠山元一著 東京 : 角川書店 , 1961.9
68 日本の伝統 / 岡本太郎著 東京 : 光文社 , 1956.9
69 今日の芸術 : 時代を創造するものは誰か / 岡本太郎著 東京 : 光文社 , 1954.8
70 岡本太郎著作集 / 岡本太郎著 東京 : 講談社