オオシマ, タテヒコ
大島, 建彦(1932-)
著者名典拠詳細を非表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
出生地等 | 愛知県 |
一般注記 | 東洋大・文・教授 日本民俗学専攻 『宇治拾遺物語』 (新潮日本古典集成) の校注者 EDSRC:室町物語草子集 / 大島建彦, 渡浩一校注・訳 (小学館, 2002.9) |
生没年等 | 1932 |
別名 | 大島, 建彦<オオシマ, タケヒコ> Ōshima, Tatehiko Ōsima, Tatehiko Ooshima, Takehiko |
コード類 | 典拠ID=AU00011287 NCID=DA00372162 |
1 | 災厄と信仰 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 2016.9 |
2 | 人生のハレとケ / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 2014.10 |
3 | 一四巻本地蔵菩薩霊験記 / 榎本千賀 [ほか] 編著 上. - オンデマンド版. - 東京 : 三弥井書店 , 2012.2 |
4 | 民俗伝承の現在 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 2011.10 |
5 | 疫神と福神 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 2008.8 |
6 | 言葉の教養 : 躾の変遷と現代の問題点 / 宇野義方著 . しつけ / 大島建彦編 東京 : クレス出版 , 2006.5 |
7 | 日本の昔話と伝説 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 2004.7 |
8 | 民俗信仰の神々 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 2003.1 |
9 | 室町物語草子集 / 大島建彦, 渡浩一校注・訳 東京 : 小学館 , 2002.9 |
10 | 一四巻本地蔵菩薩霊験記 / 榎本千賀 [ほか] 編著 上,下. - 東京 : 三弥井書店 , 2002.4-2003.8 |
11 | 民俗のかたちとこころ / 大島建彦編 東京 : 岩田書院 , 2002.3 |
12 | 日本の神仏の辞典 / 大島建彦 [ほか] 編 東京 : 大修館書店 , 2001.7 |
13 | 民間の地蔵信仰 / 大島建彦編 東京 : 渓水社. - 東京 : 北辰堂 (発売) , 1992.8 |
14 | 道祖神と地蔵 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 1992.6 |
15 | 大黒信仰 / 大島建彦編 東京 : 雄山閣出版 , 1990.10 |
16 | 餅 / 大島建彦編 東京 : 岩崎美術社 , 1989.5 |
17 | コト八日 : 二月八日と十二月八日 / 大島建彦編 東京 : 岩崎美術社 , 1989.2 |
18 | しつけ / 大島建彦編 東京 : 岩崎美術社 , 1988.11 |
19 | 嫁と里方 / 大島建彦編 東京 : 岩崎美術社 , 1988.8 |
20 | 無縁仏 / 大島建彦編 東京 : 岩崎美術社 , 1988.4 |
21 | 河童 / 大島建彦編 東京 : 岩崎美術社 , 1988.4 |
22 | ことばの民俗 / 大島建彦著 東京 : 三弥井書店 , 1986.4 |
23 | 宇治拾遺物語 / 大島建彦校注 東京 : 新潮社 , 1985.9 |
24 | 疫神とその周辺 / 大島建彦著 東京 : 岩崎美術社 , 1985.9 |
25 | 民話とことわざ / [宮本常一著] ; 田村善次郎編 東京 : 未来社 , 1983.4 |
26 | 年中行事 / 大島建彦編 東京 : 有精堂出版 , 1978.11 |
27 | 日本神話研究の方法 / 益田勝実 [ほか著] 東京 : 有精堂出版 , 1977.10 |
28 | お伽草子と民間文芸 / 大島建彦著 ほるぷ版. - 東京 : 岩崎美術社. - 東京 : ほるぷ (発売) , 1977.4 |
29 | 御伽草子集 / 大島建彦校注・訳 東京 : 小学館 , 1974.9 |
30 | 中世 / 永井義憲, 貴志正造編 1,2. - 東京 : 東京美術 , 1973.11-1974.6 |
31 | 日本を知る事典 / 大島建彦 [ほか] 編集委員 東京 : 社会思想社 , 1971.10 |
32 | 咄の伝承 / 大島建彦著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.1 |
33 | お伽草子と民間文芸 / 大島建彦著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.2 |
34 | 曽我物語 / 市古貞次, 大島建彦校注 東京 : 岩波書店 , 1966.1 |