【今出川図書館】
哲学/心理学/宗教 [日本十進分類]
The Waldenses, 1170-1530 : between a religious order and a church / Peter Biller
Aldershot : Ashgate : Variorum , c2001 . - (Variorum collected studies series ; CS676) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (198.99||B10512) |
愛国心とは何か / 貝塚茂樹著
東京 : 育鵬社 , 2025.5. - 東京 : 扶桑社 . - (扶桑社新書 ; 534) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (154||K10568) |
江戸文化に拓くキリシタン表象 : 娯楽・科学・思想 / 中根千絵, 南郷晃子編
東京 : 三弥井書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (198.221||N10156) |
感覚・知覚心理学ハンドブック / 和氣典二, 重野純, 村上郁也編
第3版. - 東京 : 誠信書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (141.2||W10604) |
技術哲学入門 : ポスト現象学とテクノサイエンス / ドン・アイディ著 ; 稲垣諭, 増田隼人, 沖原花音訳
東京 : 晶文社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (118||I10184) |
顕現しないものの現象学 : 生命・文字・想像界 / 永井晋著
東京 : ぷねうま舎 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.9||N10578) |
シャーンタラクシタ『真実集成』の原典研究 : 業報・論理・時間 / 志賀浄邦著
浦安 : 起心書房 , 2022.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (181||S10378) |
シュタイナーの世界 / 寺石悦章著
; 上
上. - 上里町(埼玉県) : イザラ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (115.7||T10742||1) |
相国寺史 / 相国寺史編纂委員会 [編]
; 第4巻: 史料編近世近現代
第4巻: 史料編近世近現代. - 京都 : 法藏館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.8||S10300||4) |
精神現象学 / 山口誠一責任編集・訳・注解
; 2
2. - 東京 : 知泉書館 , 2025.4 . - (ヘーゲル全集 / [ヘーゲル著] ; 第8巻2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.4||H10263||8:2) |
婆藪槃豆伝 : インド仏教思想家ヴァスバンドゥの伝記 / 船山徹著
京都 : 法藏館 , 2021.8 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (182.25||F10595) |
フランクル初期論集1923-1942 / ヴィクトール・E・フランクル著 ; ガブリエレ・ヴェゼリー=フランクル編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (146.8||F10651) |
Anders als Sein und Zeit : zur phänomenologischen Genealogie moralischer Subjektivität nach Emmanuel Levinas / Christian Rößner
Nordhausen : Verlag Traugott Bautz , 2012 . - (Libri virides ; 13) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (135.5||R10152) |
Le banquet / Platon ; traduction, introduction, bibliographie et index de Luc Brisson
Paris : Flammarion , [2024]. - , c2024 . - (Garnier Flammarion ; 1327) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||P10387) |
Commentaire au Timée de Platon / Calcidius ; édition critique et traduction française, par Béatrice Bakhouche ; avec la collaboration de Luc Brisson pour la traduction
; t. 1
: [set],t. 1,t. 2. - Paris : J. Vrin , 2011 . - (Histoire des doctrines de l'antiquité classique ; 42) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||C10102||1) |
Commentaire au Timée de Platon / Calcidius ; édition critique et traduction française, par Béatrice Bakhouche ; avec la collaboration de Luc Brisson pour la traduction
; t. 2
: [set],t. 1,t. 2. - Paris : J. Vrin , 2011 . - (Histoire des doctrines de l'antiquité classique ; 42) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||C10102||2) |
The ideal bishop : Aquinas's commentaries on the pastoral epistles / Michael G. Sirilla ; foreword by Archbishop J. Augustine Di Noia
Washington, D.C. : The Catholic University of America Press , c2017 . - (Thomistic ressourcement series ; 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (132.2||S10420) |
John Duns Scotus : selected writings on ethics / edited and translated by Thomas Williams
; : hbk
: pbk,: hbk. - Oxford : Oxford University Press , 2017 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (150.23||D10343) |
Symposium / Xenophon ; with an introduction, translation and commentary by A.J. Bowen ; advisory editor, M.M. Willcock
; : pbk
: cloth,: pbk. - Warminster : Aris & Phillips , c1998 . - (Classical texts) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.2||X10222) |
Timée ; Critias / Platon ; traduction, introduction et notes par Luc Brisson ; avec la collaboration de Michel Patillon pour la traduction
6e éd., corr. et mise á jour. - Paris : Flammarion , 2017, c1992 . - (Garnier Flammarion ; 618 . Texte intégral) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||P10405) |
意志の倫理学 : カントに学ぶ善への勇気 / 秋元康隆 [著]
第2版. - 調布 : 月曜社 , 2025.4 . - (シリーズ「哲学への扉」) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.2||A10732) |
キリスト教から読み解くヨーロッパ史 / 甚野尚志, 踊共二編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (192.3||J10604) |
浄土宗を中心とした祖師信仰とその造形 / 佐々木丞平編集
京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2025.3 . - (仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書 ; 第51冊) - 今出川図書館 博遠館書庫 (188.6||S10343) |
スピノザの観念説 / 榮福真穂著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.3 . - (プリミエ・コレクション ; 134) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (135.2||E10430) |
スマホ時代の哲学 : 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 / 谷川嘉浩 [著]
増補改訂版. - 東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2025.4 . - (ディスカヴァー携書 ; 261) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (104||T10742) |
渡海僧がみた宋代中国 : 参天台五臺山記を読む / 森公章著
東京 : 八木書店出版部 , 2025.2. - 東京 : 八木書店 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.4||M10379) |
ナラティヴ探求 : ベイトソンからオープンダイアローグへのフィールドノート / 野村直樹著
三鷹 : 遠見書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (146.811||N10451) |
非認知能力の発達 : 生涯にわたる変化と影響 = Development of non-cognitive abilities:changes and impacts across the lifespan / 小塩真司編著
京都 : 北大路書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (141.93||O10107) |
福音書を哲学する : キリスト教会の誕生とイエスの教え / 八木雄二[著]
東京 : 春秋社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (193.6||Y10729) |
福澤諭吉の思想的源泉 : J・S・ミルとの対話を中心として / 安西敏三著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.6||A10599) |
プラトンのプラトニック・ラブ / 國方栄二 [著]
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.4 . - (学術選書 ; 118) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||K10219) |
崩壊概論 / E.M.シオラン ; 有田忠郎訳
東京 : 筑摩書房 , 2025.4 . - (ちくま学芸文庫 ; シ48-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (139.3||C10211) |
民衆仏教の形成と日本中世 = Medieval Japan, the era when people found universal thought in Buddhism / 上川通夫著
京都 : 思文閣出版 , 2025.3 . - (思文閣人文叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (182.1||K10424) |
命題集 / 金子晴勇著
東京 : ヨベル , 2025.4 . - (YOBEL新書 ; 103 . キリスト教思想史の例話集 ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (194||K10292||2) |
霊性の日本思想 : 境界を越えて結びあう / 末木文美士著
東京 : 岩波書店 , 2025.2 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.02||S10247) |
ロバート・キーガンの成人発達理論 : なぜ私たちは現代社会で「生きづらさ」を抱えているのか / ロバート・キーガン著 ; 野津智子訳
東京 : 英治出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (143.6||K10559) |
カントと啓蒙の時代 = Kant und das Zeitalter de Aufklärung / 河村克俊 [著]
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2025.3 . - (関西学院大学研究叢書 ; 第272編) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.2||K10370) |
君尾山光明寺文化財調査報告III
京都 : 京都府立大学文学部歴史学科 , 2025.3 . - (京都府立大学文化遺産叢書 ; 第35集) - 今出川図書館 博遠館書庫 (188.5||K10318||3) |
キリスト教の礼拝 / J.F.ホワイト著 ; 越川弘英訳
東京 : 日本基督教団出版局 , 2000.6 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (196.1||W342-1F) |
四天王寺新縁起 = Shitennoji shin engi / 一本崇之 [著]
大阪 : 東方出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.4||I10612) |
荘子の哲学 / 山田史生著
東京 : トランスビュー , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (124.25||Y10248) |
大乗仏教がひらいた妙好人の世界 / 菊藤明道著
京都 : 法藏館 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.7||K10103) |
「東洋道徳、西洋芸術」幕末日本への視座 : 佐久間象山の儒学思想に関する研究 / 韓淑婷著
吹田 : 関西大学出版部 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.55||K10587) |
日本唯物論史を学ぶ / 鰺坂真著
東京 : 学習の友社 , 2023.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.6||A10425) |
灰の箴言 : 暴力、贖罪における苦しみ、救済の探究 / リタ・ナカシマ・ブロック, レベッカ・アン・パーカー著 ; 福嶋裕子, 堀真理子訳
京都 : 松籟社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (191||B10549) |
漂泊のアーレント戦場のヨナス : ふたりの二〇世紀ふたつの旅路 / 戸谷洋志, 百木漠著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2020.7 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.9||T10289) |
フロレンスキイ論 / 細川瑠璃 [著]
東京 : 水声社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (138||H10547) |
ルターと宗教改革 / 成瀬治著
東京 : 誠文堂新光社 , 1980.10 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (132.811||N) |
ヴァーチャルに治癒される人間 : サイバー心理学が問う新たな主体 / セルジュ・ティスロン, フレデリック・トルド著 ; 佐藤愛, 阿部又一郎, 縣由衣子訳
東京 : 誠信書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (140||T10589) |
Byzanz, Judentum / herausgegeben von Alexander Brungs, Georgi Kapriev und Vilem Mudroch
; : Printausg
: Printausg. - Basel : Schwabe , c2019 . - (Grundriss der Geschichte der Philosophie / begründet von Friedrich Ueberweg ; . Die Philosophie des Mittelalters ; Bd. 1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (132||P10285||1) |
市村弘正著作集 = Ichimura Hiromasa collected works / 市村弘正著
; 上巻
上巻. - 東京 : 集英社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (104||I10290||1) |
君はいま夢を見ていないとどうして言えるのか : 哲学的懐疑論の意義 / バリー・ストラウド [著] ; 岩沢宏和 [ほか] 訳
; : 新装版
: 新装版. - 東京 : 春秋社 , 2025.3 . - (現代哲学への招待 / 丹治信春監修 ; . Great works) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (115.8||S10136) |
クレド : キリスト教の伝統における信条と信仰告白の歴史的・神学的入門 / J.ペリカン[著] ; 本城仰太訳
東京 : 教文館 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (191.8||P10344) |
古代エジプト人の祈り : 信仰のエジプト学 / 和田浩一郎 [著]
東京 : 新泉社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (162.42||W10370) |
シェリング政治哲学研究序説 : 反政治の黙示録を書く者 / 中村徳仁著
京都 : 人文書院 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.3||N10456) |
宗教と非暴力平和構築 / 北島義信著
東京 : あけび書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (160.4||K10274) |
新約聖書の本文研究 : 伝達・改悪・回復 / B.M. メツガー, B.D. アーマン著 ; 橋本滋男, 前川裕訳
増補改訂版. - 東京 : 日本キリスト教団出版局 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (193.5||M10144) |
性格診断ブームを問う : 心理学からの警鐘 / 小塩真司 [著]
東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波ブックレット ; No. 1107) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (141.939||O10118) |
世界は認知バイアスが動かしている : 情報社会を生きぬく武器と教養 / 栗山直子著
東京 : SBクリエイティブ , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (141.51||K10456) |
特集日本近代の思想 / 佐伯啓思監修
東京 : エイアンドエフ , 2021.12 . - (ひらく / 佐伯啓思監修 ; 6) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.6||S10379) |
ドイツ古典哲学と「学」の精神史 : カントからヘーゲルへ / 久冨峻介 [著]
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.3 . - (プリミエ・コレクション ; 136) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.3||K10571) |
道教文化と日本 : 陰陽道・神道・修験道 / 日本道教学会編
東京 : 勉誠社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (166||N10311) |
仏教・イスラーム・キリスト教 : 祈りと思想の共鳴 = Buddhism, Islam, and Christianity : resonance of prayer and thought / 嵩満也, 佐野東生編
京都 : 法藏館 , 2025.2 . - (竜谷大学仏教文化研究叢書 ; 54) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (165||D10413) |
佛光寺の歴史と文化 / 大遠忌記念出版『佛光寺の歴史と文化』編集委員会編集
京都 : 真宗佛光寺派宗務所. - 京都 : 法藏館 (発売) , 2011.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.7||D10101) |
ポール・リクールの哲学 : 人間の善き生と想像力 / 櫻井一成 [著]
東京 : 水声社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (135.5||S10323) |
霊性の個人史 / 鎌田東二 [著]
東京 : 作品社 , 2025.3 . - (日本人の死生観 ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121||K10607||2) |
霊性の思想史 / 鎌田東二 [著]
東京 : 作品社 , 2025.3 . - (日本人の死生観 ; 1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121||K10607||1) |