タイトル | 媒体種別 |
---|---|
灰とダイヤモンド = Popioł I Diament / アンジェイ・ワイダ監督
[出版地不明] : Ever Green Films , c1992 - GR(烏丸) 資料室 (778.234||W9107) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
灰色の容疑者 [映像資料] / マーティン・キャンベル監督
[東京] : アール・シー・エー・コロンビア・ピクチャーズ・ビデオ (販売) , [199-] - 法学部 (778.253||H113) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
排泄 / 中央法規出版企画 ; NHKエデュケーショナル制作 ; 5
[東京] : 中央法規出版 (発売) , [19--] . - (ビデオで学ぶ介護技術の基本) - 社会学部 MB書庫 (369.1||N329||5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
排泄ケアは生活づくりの基本 [映像資料] / 三好春樹 [著] ; 企画: 生活とリハビリ研究所
[制作地不明] : 兵庫コンサルティング. - 東京 : 筒井書房 (発売) , [制作年不明] . - (三好春樹のなるほど老人介護 ; 7) - 社会学部 MB書庫 (369.26||M294||7) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
背部リラクゼーションエクササイズ
東京 : ジャパンライム (発売) . - (Japan Laim original video series ; HC02 . The safe back workout series . 腰痛防止のためのエクササイズ ; 2) - スポ健 書庫 (781.4||Y9465||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハウツウ・ローラーブレード
東京 : ノースランド出版 , 1998.10 . - (Ski graphic video) - スポ健 書庫 (786.8||T9211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
博士の異常な愛情,又は,私は如何にして心配するのを止めて水爆を・愛する・ようになったか / スタンリー・キューブリック製作・監督・脚本
[東京] : ソニー・ピクチャーズエンタテインメント , [1992] . - (Columbia pictures tristar home video) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||K570) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
白隠禅師 : その生涯と教え / 禅文化研究所企画
[京都] : 禅文化研究所 , [1986.5] - 神学部 閉架 (188.8||Z9211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
薄桜記 / 森一生監督 ; 伊藤大輔脚本 ; 五味康祐原作
[東京] : 大映 (発売) , [19--] . - (大映ビデオミュージアム ; . Raizo special collection) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||M9367) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
白鯨 / ジョン・ヒューストン製作・監督
[東京] : [ワーナー・ホーム・ビデオ] , [198-?] . - (WHVクラシック名作選) (ジョン・ヒューストンベスト) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||H356) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
白頭山
[出版地不明] : MBC . - (KBS・MBS videocassette ; . MBC自由ドキュメンタリー) - GR(烏丸) 資料室 (292.11||H9110) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
巴山夜雨 / 呉永剛導演
[香港] : [新利録像] . - (中國録像電影) - GR(烏丸) 資料室 (778.222||G9211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
橋の上の娘 / パトリス・ルコント監督
[東京] : アミューズビデオ (発売) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||L9497) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
働く子どもたち : 私たちの声を聞いて!ブラジルの児童労働 / サンドラ・ヴェルネッキ監督 ; 国際労働機関(ILO), 児童労働撲滅国際計画(IPEC), Cineluz/Abrinq制作 ; アジア太平洋資料センター(PARC)日本語版製作
東京 : アジア太平洋資料センター , 1998 . - (PARC video) - 社会学部 MB書庫 (366.38||W583) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
働く子どもたち : 私たちの声を聞いて!ブラジルの児童労働 / サンドラ・ヴェルネッキ監督 ; 国際労働機関(ILO), 児童労働撲滅国際計画(IPEC), Cineluz/Abrinq制作 ; アジア太平洋資料センター(PARC)日本語版製作
東京 : アジア太平洋資料センター , 1998 . - (PARC video) - 社会学部 MB書庫 (366.38||W583) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
働く女性の60年 / 竹中恵美子[述] ; 大阪府, 大阪府男女共同参画推進財団企画・製作・著作 ; ドーン・ビデオメイト制作 = Working women : the past 60 years / Emiko Takenaka ; planned/production/copyright owned by Osaka Prefectural Government and Osaka Gender Equality Foundation ; produced by Dawn Videomates
[大阪] : ドーンセンター. - 東京 : シネマトリックス (発売) , c2005 - GR(烏丸) 資料室 (366.38||T9211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
働く人間と仕事の管理 [映像資料] / P.F.ドラッカー[著]
東京 : ダイヤモンド社 , [1992] . - (21世紀の企業経営 / P.F.ドラッカー[著] ; 6) - 経済学部 閉架 (335||D503||6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
八月のクリスマス = Christmas in August / ホ・ジノ監督
[出版地不明] : キングレコード (発売) , [19--] - GR(烏丸) 資料室 (778.221||H575) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
発達 : 発達のしくみ
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 心理学入門 ; 10) - スポ健 書庫 (140.8||H9482||10) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
発達と脳波[映像資料]
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園放送教育開発センター制作) - スポ健 書庫 (491.371||H9471) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハッピーアラビア : シバの女王国・北イエメン
東京 : NHKサービスセンター. - 東京 : ポニーキャニオン (発売) , [19--] . - (NHKビデオ ; . NHK海のシルクロード / NHK編集 ; 3) - GR(烏丸) 資料室 (290.9||N321||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
二十日鼠と人間 [映像資料] / ラス・スミス, ゲイリー・シニーズ製作 ; ゲイリー・シニーズ監督
[東京] : [ワーナー・ホーム・ビデオ] , 1993 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||S549) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
初恋 / エリック・コット監督
[出版地不明] : アミューズビデオ (発売) , 199- . - (Amuse Video) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.222||A433) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
果てしなき脳宇宙 : 無意識と創造性 / NHKクリエイティブ・NHKエンタープライズ企画制作
[東京] : フェリシモ (発売) , [199-] . - (NHKスペシャル ; . 驚異の小宇宙・人体 ; 2 . 脳と心 ; 6) - スポ健 書庫 (491.1||N292||2:6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
波止場 [映像資料] / エリア・カザン監督 ; サム・スピーゲル製作
[東京] : ソニー・ピクチャーズエンタテイメント (発売) , 1992 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||K211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
花を売る乙女 / パク・ハク, チェ・イクキュ監督 ; 朝鮮芸術映画撮影所制作 ; 総聯映画製作所日本語字幕版製作
日本語字幕版. - 東京 : 総聯映画製作所 , 1972制作 - GR(烏丸) 資料室 (778.221||B9289) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハナ肇の生きがいづくり探訪 [映像資料] / 企画: 長寿社会開発センター
東京 : 東京シネ・ビデオ , [制作年不明] - 社会学部 MB書庫 (369.26||C731) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
花形選手 / 鯨屋當兵衛, 荒田正男原作・脚色 ; 清水宏監督
東京 : 松竹ビデオ事業部 (発売) , [19--] . - (SHV best selection ; . 上原謙シリーズ) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||S9289) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
話の話 ; [ディスク 1]
[ディスク 1],[ディスク 2]. - [東京] : パイオニアLDC (発売) , c1986 - GR(烏丸) 資料室 (778.238||N9731||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
話の話 ; [ディスク 2]
[ディスク 1],[ディスク 2]. - [東京] : パイオニアLDC (発売) , c1986 - GR(烏丸) 資料室 (778.238||N9731||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
破防法がやってきた : ほんとうにオウムなら仕方ないのか? / ビデオ「破防法がやってきた」制作委員会
東京 : ビデオ「破防法がやってきた」制作委員会 , 1996 - 社会学部 MB書庫 (326.81||B315) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハヤット神父聖地イスラエル巡礼 : ローマのカタコンベ
[出版地不明] : 心のともしび運動 (発売) , [19--] - 神学部 閉架 (190||H9107) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
(ハル) / 森田芳光脚本監督
東京 : 東宝株式会社 , c1995 . - (TOHO VIDEO) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||M9731) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
春の饗宴 / 山本嘉次郎監督
東京 : 東宝 , [19--] . - (日本映画傑作全集) - 社会学部 MB書庫 (778.21||Y9367) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
春のソナタ / エリック・ロメール監督・脚本
東京 : アスミック (発売) . - (Contes des quatre saisons) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||R9211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
春よいづこ / 渡辺邦男監督
東京 : 東宝 , [19--] . - (日本映画傑作全集) - 社会学部 MB書庫 (778.21||W9367) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハルハ河の英雄的な頁 / モンゴルキノ製作 ; 自由工房日本語版製作
東京 : 自由工房 , [1992?] - グローバル・コミュニケーション学部 (778.222||M9471) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハルモニたちは踊る : 在日コリアン一世が歩んだ道 / 大阪国際理解教育研究センター企画 ; 桜映画社製作
大阪 : 大阪国際理解教育研究センター , c2001 . - (シリーズ在日外国人問題の原点を考える ; 1 . 歴史編) - 社会学部 MB書庫 (316.81||O9482||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハワイマレー沖海戰 / 山本嘉次郎監督 ; 山崎謙太, 山本嘉次郎脚本
東京 : 東宝 , [19--] . - (TOHO VIDEO) - 社会学部 MB書庫 (778.21||Y9367) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
反共戦略の手直しと対中接近 : 1969-1973 / 新川健三郎監修
東京 : 日本ビクター , c1996 . - (映像が語る20世紀 : アメリカ大統領と現代の記録 ; 14) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (253.07||S364||14) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
阪神大震災と非差別部落 : 神戸番町からの報告 [映像資料] / 企画製作: 部落解放同盟兵庫県連合会
[神戸] : 部落解放同盟兵庫県連合会 , [1995] - 社会学部 MB書庫 (453.2||B627) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
判断と意思決定 / created and produced by WGBH Boston ; 松本秀雄日本語版プロデュース ; 坂谷英男日本語版ディレクター ; 丸善株式会社日本語版企画・制作 ; 11
[日本語版]. - [東京] : 丸善 , c1992 . - (Maruzen audiovisual library ; . 心理学への招待 ; 第11巻) - 政策総政 図書 (140.8||S9286||11) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
反応する脳 / created and produced by WGBH Boston ; 松本秀雄日本語版プロデュース ; 坂谷英男日本語版ディレクター ; 丸善株式会社日本語版企画・制作 ; 4
[日本語版]. - [東京] : 丸善 , c1992 . - (Maruzen audiovisual library ; . 心理学への招待 ; 第4巻) - 政策総政 図書 (140.8||S9286||4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
伴侶を喪う前に
東京 : NHKソフトウェア , c1994. - [東京] : 生と死を考える会(発売) . - (NHKビデオ ; . { 死とどう向き合うか / アルフォンス・デーケン [講師] ; NHK編集 } ; 3) - 神学部 閉架 (114.2||D113||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハーフコートオフェンス / オーディオビジュアルネットワーク製作・著作 ; 1
1,2. - 東京 : オーディオビジュアルネットワーク , c2003 . - (バスケットボールメソッドII ; v. 6-v. 7) - スポ健 書庫 (783.1||B9101||6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハーフコートオフェンス / オーディオビジュアルネットワーク製作・著作 ; 2
1,2. - 東京 : オーディオビジュアルネットワーク , c2003 . - (バスケットボールメソッドII ; v. 6-v. 7) - スポ健 書庫 (783.1||B9101||7) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ハーモニー / マーク・ジョフィ監督
[東京] : アミューズビデオ (発売) , c1996 - GR(烏丸) 資料室 (778.271||J9419) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
売買される女性たち : リトアニア・ラトヴィア・チェコ
東京 : 紀伊國屋書店 (販売元) , 2001 . - (ビデオシリーズ 「ミレニアムの女性たち」 / ユネスコ, 環境テレビトラスト(TVEインターナショナル)制作 ; 8 . 女性に対する暴力) - 政策総政 図書 (367.2||U9439||8) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
麥秋 / 小津安二郎監督 ; 野田高梧, 小津安二郎脚本
東京 : 松竹株式会社ビデオ事業部 (発売・販売) , c1951 . - (SHV best selection) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||O9725) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バスケットボールメソッドII ; 解説書
解説書. - 東京 : オーディオビジュアルネットワーク - スポ健 書庫 (783.1||B9101||S2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バトミントン編 / 全国大学体育連合監修
[出版地不明] : 全国大学体育連合 , 199- . - (全国大学体育連合スポーツビデオ教材シリーズ ; 4) - スポ健 書庫 (783.59||Z9205) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バナナ植民地・フィリピン / アジア太平洋資料センター制作
東京 : アジア太平洋資料センター , 1994 . - (PARC video) - 社会学部 MB書庫 (625.81||A349) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バ-バラ・クル-ガ- / Paul Tschinkel監督 ; ビデオギャラリ-SCAN制作
東京 : プロセスア-ト (発売) , c1998 . - (SCANオリジナルビデオセレクション / ビデオギャラリ-SCAN制作 ; . Women in art ; no.3) - グローバル・コミュニケーション学部 (702.8||T9512||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バベルの本 ; どっちにする? ; ワークショップ・どっちにする
東京 : ヤマムラアニメーション , [200-] . - (山村浩二短編アニメーション集 ; 3) - GR(烏丸) 資料室 (778.77||Y9384||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ばらの騎士 / リヒャルト・シュトラウス [作] ; 1
1,2. - [東京] : PolyGram (発売). - Hamburg : Deutsche Grammophon , p1994 - GR(烏丸) 資料室 (766.1||S9548||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ばらの騎士 / リヒャルト・シュトラウス [作] ; 2
1,2. - [東京] : PolyGram (発売). - Hamburg : Deutsche Grammophon , p1994 - GR(烏丸) 資料室 (766.1||S9548||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
薔薇の名前 / ジャン=ジャック・アノー監督
[出版地不明] : ヘラルド・ネルソン (発売) , c1988 - GR(烏丸) 資料室 (778.235||A9335) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バリュアブルプレー / 株式会社AVネットワーク , TDKコア株式会社企画制作 ; 1
1,2. - 東京 : 文献社(発売) , 1990 . - (イマジネーションバスケットボール ; 7-8) - スポ健 書庫 (783.1||I9413||7) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バリュアブルプレー / 株式会社AVネットワーク , TDKコア株式会社企画制作 ; 2
1,2. - 東京 : 文献社(発売) , 1990 . - (イマジネーションバスケットボール ; 7-8) - スポ健 書庫 (783.1||I9413||8) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バリーリンドン [映像資料] / スタンリー・キューブリック脚本・製作・監督 ; 1
[東京] : Warner Bros , c1975 . - (Warner Home Video) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (933.6||K590||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バリーリンドン [映像資料] / スタンリー・キューブリック脚本・製作・監督 ; 2
[東京] : Warner Bros , c1975 . - (Warner Home Video) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (933.6||K590||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バルカン超特急 / エドワード・ブラック製作 ; アルフレッド・ヒッチコック監督 ; シドニー・ギリアット, フランク・ローンダー脚本
[東京] : 東北新社(発売) , [19--] . - (Video graph classic library) - GR(烏丸) 資料室 (778.233||H9101) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
晩香玉 / 周暁波監督
[東京] : テンシャープ , c1994 . - (満州の記録 : 映像の証言 ; 2 . 満映娯民映画編) - GR(烏丸) 資料室 (222.5||M9113||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
晩春 / 広津和郎原作 ; 野田高梧脚本 ; 小津安二郎脚本・監督
東京 : 松竹ビデオ事業部 , c1949 . - (SHV best selection) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||O9725) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バント・走塁編 / 高田繁指導
東京 : NHKサービスセンター , [19--] . - (NHKビデオ ; . NHK少年野球教室 ; 5) - スポ健 書庫 (783.7||N9300||5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
バンド・ワゴン / ビンセント・ミネリ監督
[東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売) , c1974 . - (MGM/UA home video : video ギャラリー) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||M9647) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パサジェルカ / アンジェイ・ムンク監督・脚本 ; ゾフィア・ポスミシュ原作・脚本
[東京] : オーマガトキ (発売) , c1963 . - (Ever Green Films) - GR(烏丸) 資料室 (778.224||M9115) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パス
[東京] : ティーアンドエイチ , [19--] . - (Miracle series : 奇跡を起こせ ; FB-02 . サッカー : 技術・戦術の完全マスターシリーズ) - スポ健 書庫 (783.47||S9110||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パス・コントロール
東京 : BMGビクター (発売) , c1994 . - (サッカー・コーチング・バイブル : 楽しいサッカーの教え方 ; 4) - スポ健 書庫 (783.47||S9110||4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パッション / ジャン=リュック・ゴダール監督・脚本
[東京] : パイオニア (発売) , c1982 - GR(烏丸) 資料室 (778.253||G9349) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パパと呼ばないで / モーリス・ピアラ監督
東京 : アスミック (発売) , c1995 - GR(烏丸) 資料室 (778.235||P9427) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パパは、出張中! / エミール・クストリッツァ監督
[東京] : 東和ビデオ(発売) , c1985 . - (Towa video) - GR(烏丸) 資料室 (778.239||K9219) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
巴里のアメリカ人 [映像資料] / アーサー・フリード製作 ; ビンセント・ミネリ監督
[東京] : [ワーナー・ホーム・ビデオ] , 1992 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||F115) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
巴里の屋根の下 / ルネ・クレール監督・脚本 ; フランク・クリフォード製作
[東京] : 東北新社 (発売) , [2000] . - (Ciné mémoire ; . Directors collection) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||C9557) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パリのランデブー / エリック・ロメール監督・脚本
東京 : 日活 (発売) , 1999.10 . - (Eric Rohmer collection) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||R9219) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パリのランデブー / エリック・ロメール監督・脚本
東京 : アスミック (発売) , 1995 - GR(烏丸) 資料室 (778.235||R9219) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
巴里祭 / ルネ・クレール監督・脚本
[東京] : 東北新社 (発売) , [19--] . - (Ciné mémoire) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||C9557) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
巴里祭 [映像資料] / ルネ・クレール監督
[東京] : CIC・ビクタービデオ (発売) , [19--] - GR(烏丸) 資料室 (778.235||C557) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パルプ・フィクション / クエンティン・タランティーノ脚本・監督
[出版地不明] : アミューズビデオ. - [出版地不明] : 松竹富士. - [出版地不明] : アミューズソフト販売 (発売) , [199-] - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||T531) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パンソリ
[出版地不明] : MBC . - (KBS・MBS videocassette ; . 古典芸能) - GR(烏丸) 資料室 (767.521||P9113) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パント ; 1
1,2. - [東京] : TDKコア (発売) , c1989 . - (Expert system rugby football ; 5-6) - スポ健 書庫 (783.48||N9312||5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パント ; 2
1,2. - [東京] : TDKコア (発売) , c1989 . - (Expert system rugby football ; 5-6) - スポ健 書庫 (783.48||N9312||6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パートナーストレッチング / 西本直指導 ; 基本パターン
基本パターン,状況別応用パターン. - 東京 : ジャパンライム . - (Japan Laim original video series ; T6-1, T6-2) - スポ健 書庫 (781.4||N9583||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
パートナーストレッチング / 西本直指導 ; 状況別応用パターン
基本パターン,状況別応用パターン. - 東京 : ジャパンライム . - (Japan Laim original video series ; T6-1, T6-2) - スポ健 書庫 (781.4||N9583||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
日出づる国のマスキー / ゲオルギー・デリエフ監督
東京 : クエスト , 1992 . - (コメディー黙示録 ; v. 1. 世紀末ロシアが笑う) - GR(烏丸) 資料室 (778.238||K9476||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
陽のあたる場所 [映像資料] / ジョージ・スティーブンス製作・監督
[東京] : CIC・ビクタービデオ , 1993 - GR(烏丸) 資料室 (778.253||S263) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
陽のあたる場所 [映像資料] / ジョージ・スティーブンス製作・監督
[東京] : CIC・ビクタービデオ , 1993 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||S263) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
日の名残(なご)り [映像資料] / ジェームズ・アイヴォリー監督
[東京] : ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (発売) , c1995 . - (Century Collection) - GR(烏丸) 資料室 (778.253||I336) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
陽はまた昇る [映像資料] / アーネスト・ヘミングウェイ原作 ; ヘンリー・キング監督 ; ダリル・F・ザナック製作
東京 : フォックスビデオ ジャパン(発売) , c1991 . - (Best library) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||H205) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
東アジアの風水[映像資料]
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作) - GR(烏丸) 資料室 (148.4||H9471) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
飛行士の妻 / エリック・ロメール監督・脚本
東京 : 日活 (発売) , 1999.11 . - (Eric Rohmer collection ; . Comédies et proverbes = 喜劇と格言劇シリーズ ; 1) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||R9211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
被差別部落の成立に学ぶ / 大阪人権博物館企画・制作
大阪 : 大阪人権博物館 , [199-] . - (部落史学習ビデオ / 大阪人権博物館企画・制作 ; 3) - 神学部 閉架 (371.56||O9471) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
膝関節の障害 ; 1
1,2. - 東京 : ジャパンライム , [199-] . - (Japan Laim original video series ; . Athletic rehabilitation = アスレティック・リハビリテーション ; ME15-3, ME15-4) - スポ健 書庫 (780.19||H9318||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
膝関節の障害 ; 2
1,2. - 東京 : ジャパンライム , [199-] . - (Japan Laim original video series ; . Athletic rehabilitation = アスレティック・リハビリテーション ; ME15-3, ME15-4) - スポ健 書庫 (780.19||H9318||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
膝・大腿部・股関節 / ジャパンライム制作・著作
東京 : ジャパンライム , [199-] . - (ORIGINAL VIDEO SERIES ; 206-3 . JAPAN LAIM SPORTS VIDEO . ビデオ・コーチング講座 : スポーツテーピング : 見て学ぶ実践テクニック) - スポ健 書庫 (780.19||B9318||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
悲情城市 [映像資料] / 侯孝賢監督 ; 邱復生製作 ; 呉念眞脚本
東京 : 東宝(発売) , c1989 - 社会学部 MB書庫 (778.222||K367) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
悲嘆のプロセスのなかで
東京 : NHKソフトウェア , c1994. - [東京] : 生と死を考える会(発売) . - (NHKビデオ ; . { 死とどう向き合うか / アルフォンス・デーケン [講師] ; NHK編集 } ; 2) - 神学部 閉架 (114.2||D113||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
The left handed gun = 左ききの拳銃 / produced by Fred Coe ; directed by Arthur Penn ; 日本語字幕:紅林麗子
[東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ , [1995] - GR(烏丸) 資料室 (778.253||P9111) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒッキーの青春 [映像資料] / オーウェン・ジョンソン原作 ; アラン・A・ゴールドスタイン監督 ; ジャン・ジャフ・カーン脚本 ; リンゼイ・ロウ[ほか]製作
東京 : 東宝 , [1990-] . - (ローレンスヴィル高校物語 ; 2) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||J481) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
秀子の応援団長 / 千葉泰樹監督
東京 : 東宝 , [19--] . - (日本映画傑作全集) - 社会学部 MB書庫 (778.21||C9731) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
秀子の車掌さん / 成瀬巳喜男監督
東京 : 東宝 , [19--] . - (日本映画傑作全集) - 社会学部 MB書庫 (778.21||N9419) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトの遺伝学 : 遺伝子治療の将来
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 人間の生物学 ; 15) - スポ健 書庫 (460.8||H9477||15) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトの身体の基本構造 : 細胞・組織・器官
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 人間の生物学 ; 2) - スポ健 書庫 (460.8||H9477||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
人はなぜ愛するか : 感情 / NHKクリエイティブ・NHKエンタープライズ企画制作
[東京] : フェリシモ (発売) , [199-] . - (NHKスペシャル ; . 驚異の小宇宙・人体 ; 2 . 脳と心 ; 4) - スポ健 書庫 (491.1||N292||2:4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ひとつの史実 : 海南島「慰安婦」の証言 / 符祝慧取材・構成
[出版地不明] : [出版者不明] , [1998] - 社会学部 MB書庫 (367.221||F627) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトラー / ウェルナー・リーブ製作 ; ヨアヒム・C・フェスト脚本・監督 ; [1]
[1],[2]. - [東京] : 大映 (発売) , 1987, c1977 - グローバル・コミュニケーション学部 (234.07||R9679||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトラー / ウェルナー・リーブ製作 ; ヨアヒム・C・フェスト脚本・監督 ; [2]
[1],[2]. - [東京] : 大映 (発売) , 1987, c1977 - グローバル・コミュニケーション学部 (234.07||R9679||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトラーの野望 ; 前編
前編,後編. - [東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : 日本ビクター (発売) , c1996 . - (NHKビデオ ; . 映像の世紀 / NHK編集 ; 7-8 ; 第4集) - GR(烏丸) 資料室 (209.7||N321||7) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトラーの野望 ; 後編
前編,後編. - [東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : 日本ビクター (発売) , c1996 . - (NHKビデオ ; . 映像の世紀 / NHK編集 ; 7-8 ; 第4集) - GR(烏丸) 資料室 (209.7||N321||8) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトラーの野望 ; 前編
前編,後編. - [東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : 日本ビクター (発売) , c1996 . - (NHKビデオ ; . 映像の世紀 / NHK編集 ; 7-8 ; 第4集) - グローバル・スタディーズ研究科(烏丸書庫) (209.7||N321||7) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒトラーの野望 ; 後編
前編,後編. - [東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : 日本ビクター (発売) , c1996 . - (NHKビデオ ; . 映像の世紀 / NHK編集 ; 7-8 ; 第4集) - グローバル・スタディーズ研究科(烏丸書庫) (209.7||N321||8) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ひとりの母の記録 ; 雪まつり / 日立製作所
[出版地不明] : 日立メディアプロ (発売) . - (岩波映画名作選 ; 7) - GR(烏丸) 資料室 (778.7||H9316||7) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
一人息子 / 小津安二郎監督 ; 池田忠雄, 荒田正雄脚色 ; ゼームス・槇原作
東京 : 松竹ビデオ事業部 , c1936 . - (SHV best selection) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||O9731) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ひまわり / ヴィットリオ・デ・シーカ監督 ; チェザーレ・ザヴァッティーニ, アントニオ・ゲラ, ゲオルギ・ムディバニ脚本 ; カルロ・ポンティ, アーサー・コーン製作
[東京] : 東北新社 , [19--] - GR(烏丸) 資料室 (778.237||D9653) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
秘密の花園 / アグニシュカ・ホラント監督
[出版地不明] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売) , 19-- - GR(烏丸) 資料室 (778.253||H107) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
秘められた復元力 : 発達と再生 / NHKクリエイティブ・NHKエンタープライズ企画制作
[東京] : フェリシモ (発売) , [199-] . - (NHKスペシャル ; . 驚異の小宇宙・人体 ; 2 . 脳と心 ; 5) - スポ健 書庫 (491.1||N292||2:5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
百姓一揆 ; 身分制と鎖国
[東京] : ユニバーサルミュージック (発売) , c1999 . - (朝日百科 : 日本の歴史 ; 15) - 社会学部 MB書庫 (210.1||A575||15) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
百年の夢 / ドゥシャン・ハナーク監督・脚本
東京 : パンドラ , 1994.4 - GR(烏丸) 資料室 (778.234||H9185) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
百家争鳴乱世に競う : 春秋戦国 / NHK編集 ; NHKエンタープライズ21共同制作
[東京] : NHKソフトウェア. - [発行地不明] : アミューズビデオ (発売) , [199-] . - (NHKビデオ ; . NHKスペシャル . 故宮 : 至宝が語る中華五千年 ; シホウ ガ カタル チュウカ ゴセンネン ; 2) - グローバル・コミュニケーション学部 (222.03||N321||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
評決 / リチャード・D・ザナック,デイビッド・ブラウン製作 ; シドニー・ルメット監督
[東京] : フォックスビデオジャパン , c1991 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||L575) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
冰心 : 關於女人 / 春暉影業有限公司製作
台北 : 春暉影業有限公司 , 199- . - (作家身影 / 春暉影業有限公司 ; 8) - GR(烏丸) 資料室 (289.2||S300||8) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ひらめきヒッキー [映像資料] / オーウェン・ジョンソン原作 ; アラン・A・ゴールドスタイン監督 ; ジャン・ジャフ・カーン脚本 ; リンゼイ・ロウ[ほか]製作
東京 : 東宝 , [1990-] . - (ローレンスヴィル高校物語 ; 3) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||J481) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
貧困と医療 : 1926年〜1937年 [映像資料]
[出版地不明] : [出版者不明] , [19--] . - (医療の昭和史 ; 第1部) - 社会学部 MB書庫 (490.21||I555||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
貧困の女性化 : イングランド・ブラジル
東京 : 紀伊國屋書店 (販売元) , 2001 . - (ビデオシリーズ 「ミレニアムの女性たち」 / ユネスコ, 環境テレビトラスト(TVEインターナショナル)制作 ; 3 . 女性と貧困) - 政策総政 図書 (367.2||U9439||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヒーロー・ネバー・ダイ / ジョニー・トゥ監督
東京 : オンリー・ハーツ (発売) , 1998 - GR(烏丸) 資料室 (778.222||J601) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
美は江南にあり : 南宋
[東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : アミューズビデオ (発売) , [199-] . - (NHKビデオ ; . NHKスペシャル . 故宮 : 至宝が語る中華五千年 ; 第9集) - グローバル・コミュニケーション学部 (222.054||N321||9) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
美女と野獣 / ジャン・コクトー監督・脚本
[東京] : CICビクタービデオ , [198-?] . - (Video library) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||C9335) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ビッグバード中国の旅 / Children's Television Workshop ; ビデオカセット
[東京] : CBS/Sony Group , 1989.10 . - (Sesami Street special) - GR(烏丸) 資料室 (837||C9283||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ビッグバード中国の旅 / Children's Television Workshop ; プレイブック
[東京] : CBS/Sony Group , 1989.10 . - (Sesami Street special) - グローバル・コミュニケーション学部 (837||C9283||S) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ビデオ音声学 / 城生佰太郎監修解説 ; 上
上,下. - 東京 : アポロン音楽工業 , [1989] . - (アポロンビデオライブラリー) - グローバル・コミュニケーション学部 (801.1||J282||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ビデオ音声学 / 城生佰太郎監修解説 ; 下
上,下. - 東京 : アポロン音楽工業 , [1989] . - (アポロンビデオライブラリー) - グローバル・コミュニケーション学部 (801.1||J282||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
美貌の都 / 松林宗恵監督
東京 : 東宝 , [19--] . - (日本の映画おもしろ文庫) - 社会学部 MB書庫 (778.21||M9569) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ビル・T・ジョーンズ : メイキング・オブ・「アンクル・トムの小屋の最後の晩餐/約束の地」 / ミッシャ・スコアラー監督 ; Antelope West[ほか]製作
東京 : ユーロスペース (発売) , c1991 . - (アート・ドキュメンタリー : Films on art ; Dance) - GR(烏丸) 資料室 (769.5||S412) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ピアカウンセリング / 丸善製作・著作
[東京] : 丸善 , c2004 . - (Maruzen audiovisual library ; . 精神保健福祉ビデオシリーズ ; 2 . 共生の時代へ : 参加と協働への相互支援の方法とシステム ; 4) - 社会学部 MB書庫 (369.28||S9211||2:4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ピアノ・レッスン / ジャン・チャップマン製作 ; ジェーン・カンピオン監督・脚本 ; スチュアート・ドライバラ撮影
[出版地不明] : CIC・ビクタービデオ (発売) , c1992 - GR(烏丸) 資料室 (778.227||C349) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ピケをこえなかった男たち : リバプール港湾労働者の闘い / ケン・ローチ監督
東京 : 日本語版制作委員会 , 1996 - 社会学部 MB書庫 (366.8||P330) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ファイブ・イージー・ピーセス [映像資料] / ボブ・ラフェルソン監督 ; ボブ・ラフェルソン, リチャード・ウェクスラ製作
[東京] : ソニー・ピクチャーズエンタテイメント (発売) , 1994 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||R131) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ファストブレイク / オーディオビジュアルネットワーク製作・著作
東京 : オーディオビジュアルネットワーク , c2003 . - (バスケットボールメソッドII ; v. 5) - スポ健 書庫 (783.1||B9101||5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ファティマの物語 : 聖母の出現と三人の子供たち
東京 : サンパウロ , 1998 - 神学部 閉架 (198.2||S9105) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ファーストブレイク / 株式会社AVネットワーク ,TDKコア株式会社企画制作
東京 : 文献社(発売) , 1990 . - (イマジネーションバスケットボール ; 1) - スポ健 書庫 (783.1||I9413||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ファーストブレイク & アーリーオフェンス ナンバープレー [映像資料] / ジャパンライム制作・著作
東京 : ジャパンライム , [19--] . - (ORIGINAL VIDEO SERIES ; 136-4 . JAPAN LAIM SPORTS VIDEO . 韓国BASKETBALLトレーニングメソッド ; 4) - スポ健 書庫 (783.1||J9110||4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フィツカラルド / ヴェルナー・ヘルツォーク監督・脚本
東京 : CBS SONY (発売) , c1982 - GR(烏丸) 資料室 (778.234||H9677) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フィニッシュ / 田嶋幸三, 小野剛日本語版監修
[日本語版]. - 東京 : オーディオビジュアルネットワーク , [19--] . - (The AJax soccer vision : アヤックス サッカー ヴィジョン ; vol.8 . The Ajax soccer skills ; 2) - スポ健 書庫 (783.47||A9352||8) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フィラデルフィア = PHILADELPHIA / ジョナサン・デミ監督 ; エドワード・サクソン, ジョナサン・デミ製作
[東京] : ソニー・ピクチャーズエンタテインメント , c1994 - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||D339) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フィールド・オブ・ドリームス / ブライアン・フランキッシュ製作総指揮 : フィル・アルデン・ロビンソン監督・脚本 : W.P.キンセラ原作
[東京] : 東和ビデオ(発売) , c1990 . - (Towa video) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||F145) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フィールド・オブ・ドリームス / フィル・アルデン・ロビンソン監督・脚本
[東京] : 東和ビデオ : NHKエンタープライズ (発売) , c1990 . - (Towa video) (NHK"VOOK" VISUAL BOOK) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||R9495) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フェイント・敵を抜く技術 / ウィール・クーバー [指導]
東京 : 旺文社 , c1985 . - (ウィール・クーバーの攻撃サッカー / ウィール・クーバー [指導] ; v. 3) - スポ健 書庫 (783.47||C9694||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フェリーニの8 1/2 / フェデリコ・フェリーニ監督 ; アンゲロ・リゾーリ製作
[東京] : ソニー・ピクチャーズエンターテインメント(発売) , c1996 . - (Columbia pictures tristar home video ; . Century collection) - GR(烏丸) 資料室 (778.237||F9235) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フェリーニのアマルコルド / フランコ・クリスタルディ製作 ; フェデリコ・フェリーニ監督
[東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売) , [199-] . - (ワーナーVideoギャラリー) - GR(烏丸) 資料室 (778.237||F9235) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
深まる国際危機 : 1937-1941 / 新川健三郎監修
東京 : 日本ビクター , 1997, c1996 . - (映像が語る20世紀 : アメリカ大統領と現代の記録 ; 6) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (253.07||S364||6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
吹き荒れる大恐慌の嵐 : 1929-1933 / 新川健三郎監修 ; 日本ビクター株式会社制作・著作
東京 : 日本ビクター , 1997, c1996 . - (映像が語る20世紀 : アメリカ大統領と現代の記録 ; 4) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (253.07||S364||4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
福祉機器の利用 / NHK編集 ; NHKサービスセンター制作
東京 : NHKサービスセンター. - 東京 : 第一法規出版 (発売) , c1988 . - (NHKビデオ ; . おとしよりの介護とリハビリ ; 1 . おとしよりの介護 ; 第6巻) - 社会学部 MB書庫 (369.26||N321||1:6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
福祉国家の条件 : 近隣居住区計画 [映像資料] / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作
東京 : 放送大学教育振興会 , [199-] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園放送教育開発センター制作) - 社会学部 MB書庫 (369.1||H471) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
福祉サービスの担い手 : 福祉専門職とボランティア / 加瀬裕子監修
[東京] : 丸善(製作) , c2002 . - (Maruzen audiovisual library ; . 社会福祉の実際 / 総監修京極高宣 ; 7) - 社会学部 MB書庫 (369||K9612||7) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
福祉社会と教育 / 放送大学学園制作
東京 : 放送大学教育振興会 . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 現代社会と教育 ; 13) - 社会学部 教育文化学科・資料室 (371.3||H9470||13) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
「福祉」という仕事 [映像資料] / 大阪市企画
[大阪] : [大阪市] , [出版年不明] - 社会学部 MB書庫 (369||O573) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
復讐するは我にあり / 佐木隆三原作 ; 今村昌平監督 ; 馬場当脚本
東京 : 松竹ビデオ事業部 (発売) , [19--] . - (SHV best selection) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||I9573) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
Reproductions = 複製画について ; script
[S.l.] : BBC Worldwide. - [Tokyo] : 丸善 [distributor] . - (Maruzen audiovisual library ; . BBC education & training . Ways of seeing = 伝統絵画と現代広告美術 : イメージの伝え方 ; 1) - GR(烏丸) 資料室 (723||B9564||1:S) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
Reproductions = 複製画について ; videocassette
[S.l.] : BBC Worldwide. - [Tokyo] : 丸善 [distributor] . - (Maruzen audiovisual library ; . BBC education & training . Ways of seeing = 伝統絵画と現代広告美術 : イメージの伝え方 ; 1) - GR(烏丸) 資料室 (723||B9564||1:1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
「富士山の見える日」の授業 : 小学5年「社会科」
[東京] : 明治図書 , [19--] . - (有田式指導案と授業のネタ / 有田和正著 ; 4) - 社会学部 MB書庫 (375||A360||4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
府城文物展
台北 : 國立歴史博物館 , [19--] - GR(烏丸) 資料室 (750.2||K9469) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
不随意運動の発現メカニズム
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作) - スポ健 書庫 (491.367||H9469) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
二人の聖女 : 聖ベルナデッタとルルド : 小さき花の聖テレジア
[京都] : 心のともしび運動 (発売) - 神学部 閉架 (198.22||H9729) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ふたりのベロニカ / クシシュトフ・キェシロフスキ監督
[東京] : 日本コロムビア (発売) , c1991 - GR(烏丸) 資料室 (778.235||K9365) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フットワーク : footwork / 田嶋幸三, 小野剛日本語版監修
[日本語版]. - 東京 : オーディオビジュアルネットワーク , [19--] . - (The AJax soccer vision : アヤックス サッカー ヴィジョン ; vol.3) - スポ健 書庫 (783.47||A9352||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フットワーク : しなやかさとすばやさ / ウィール・クーバー [指導]
東京 : 旺文社 , c1985 . - (ウィール・クーバーの攻撃サッカー / ウィール・クーバー [指導] ; v. 2) - スポ健 書庫 (783.47||C9694||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
普通の人々の挑戦 : アメリカのコミュニティオーガナイザーたち = Grassroots organizers
[東京] : ジェムコ出版 , [19--] . - (GEMCOビデオプログラム ; GS65-01) - 社会学部 MB書庫 (361.6||G205) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
「冬のあそび」の授業 : 小学1年「生活科」
[東京] : 明治図書 , [19--] . - (有田式指導案と授業のネタ / 有田和正著 ; 1) - 社会学部 MB書庫 (375||A360||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
冬の共和国 : 1973〜1976
日本語版. - [出版地不明] : KBS映像事業部. - [出版地不明] : ユンド企画 (発売) , c2000 . - (KBS映像実録 : 事件でつづる韓国現代史 / KBS映像事業部企画製作 ; 10) - GR(烏丸) 資料室 (221.07||K136||10) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
冬のスポーツ : 科学の目
[出版地不明] : 東大能研 - スポ健 書庫 (784||T9469) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
冬物語 / エリック・ロメール監督・脚本
東京 : アスミック (発売) . - (Contes des quatre saisons) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||R9209) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フライド グリーン トマト [映像資料] / ファニー・フラッグ原作 ; ジョン・アブネット監督 ; ジョーダン・カーナー製作
[出版地不明] : アスキー映画 , c1994 - GR(烏丸) 資料室 (778.253||A9339) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フランケンシュタイン / ジェームス・ホエール監督
[出版地不明] : アイ・ヴィー・シー(発売) , [199-] . - (Classic film collection / 淀川長治総監修) - GR(烏丸) 資料室 (778.253||Y440) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フランケンシュタイン [映像資料] / ケネス・ブラナー監督
[東京] : ポニーキャニオン (発売) , [199-] - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||B365) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フランケンシュタインの逆襲 / テレンス・フィッシャー監督
[東京] : Warner home video (発売) , 1985 . - (Warner Home Video) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||F616) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
Bride of frankenstein = フランケンシュタインの花嫁 / ジェームズ・ホエール監督
[東京] : CIC・ビクタービデオ (発売) , [19--] - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||W9339) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フランス映画の誕生
東京 : ジュネス企画 (発売) , [19--] . - (Silent cinema masterpiece = サイレント・シネマ館) - GR(烏丸) 資料室 (778.235||F9624) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
不良少女モニカ / イングマール・ベルイマン監督
[東京] : アイ・ヴィー・シー (発売) . - (Southwest film/video archives classic film collection) (The arts of Bergman = アート・オブ・ベルイマン) - GR(烏丸) 資料室 (778.238||B9313) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
不良少年 / 日立製作所
[出版地不明] : 日立メディアプロ (発売) . - (岩波映画名作選 ; 1) - GR(烏丸) 資料室 (778.7||H9316||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フルスイング
東京 : 国際ゴルフ研究所 , c1983 . - (ベストゴルフへの道 ; 第2巻) - スポ健 書庫 (783.8||W9257||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
フレンジー [映像資料] / アルフレッド・ヒチコック監督
東京 : ビクタ-ビデオ (発売) , 1993 - GR(烏丸) 資料室 (778.253||H105) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
武器よさらば [映像資料] / チャールズ・ビダー監督 ; デイビッド・O・セルズニック製作
[東京] : フォックスビデオ ジャパン (発売) , 1991 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||V153) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
豚と軍艦 / 今村昌平監督 ; 山内久脚本
東京 : にっかつ (発売) , [19--] . - (にっかつビデオ) - GR(烏丸) 資料室 (778.21||I9574) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
舞台恐怖症 / アルフレッド・ヒッチコック監督 ; ホイットフィールド・クック脚本 ; セルウィン・ジェプソン原作
[東京] : Warner Home Video , c1990 . - (ワーナーVideoギャラリー ; . Alfred Hitchcock best collection) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.253||H9101) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
仏教伝来と聖徳太子の時代 : 天皇制の出現
[東京] : ユニバーサルミュージック (発売) , c1999 . - (朝日百科 : 日本の歴史 ; 3) - 社会学部 MB書庫 (210.1||A575||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ブッシュを裁こう : ICTAは世界によびかける / マブイ・シネコープ著作
[大阪] : マブイ・シネコープ (発売) , 2003.10 - グローバル・スタディーズ研究科(烏丸書庫) (329.67||M9109||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ブレイブハート / メル・ギブソン監督 ; ランダル・ウォレス脚本 ; メル・ギブソン, アラン・ラッド・ジュニア, ブルース・デイビー製作
[東京] : 20世紀フォックスホームエンターテイメント (発売) , c1995 - GR(烏丸) 資料室 (778.253||G9413) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ブレードランナー / リドリー・スコット監督 ; フィリップ・K・ディック原作
完全版. - [東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売) , c1991 . - (ワーナーVideoギャラリー) - GR(烏丸) 資料室 (778.253||S564) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ブレードランナー / リドリー・スコット監督 ; フィリップ・K・ディック原作
完全版. - [東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売) , c1991 . - (ワーナーVideoギャラリー) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||S564) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ブロンテ姉妹 / アンドレ・テシネ監督 ; アンドレ・テシネ, パスカル・ボニツェール脚本 ; イヴ・ガセール, イヴ・ペイロ, アラン・サルド製作
[東京] : キティ・エンタープライズ (発売). - [東京] : ポリドール (販売) , c1988 - GR(烏丸) 資料室 (778.253||T9101) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
文化と行動 : 世界のなかの私達
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 心理学入門 ; 15) - スポ健 書庫 (140.8||H9482||15) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
文民政府時代 : 1993〜1995
日本語版. - [出版地不明] : KBS映像事業部. - [出版地不明] : ユンド企画 (発売) , c2000 . - (KBS映像実録 : 事件でつづる韓国現代史 / KBS映像事業部企画製作 ; 15) - GR(烏丸) 資料室 (221.07||K136||15) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
プライバシーマークの基礎知識編 / 日本経済新聞社制作・著作
東京 : 日本経済新聞社 , c2006 . - (日経VIDEO ; . JIS Q 15001:2006完全対応プライバシーマーク入門 ; 1) - 政策総政 図書 (336.17||N9317||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
プライベート・プレスの美
東京 : 丸善 , [1999]. - 東京 : 大日本印刷/BOOK TV . - (Maruzen audiovisual library ; . BOOK TV大学書物5000年 ; 第11巻) - グローバル・コミュニケーション学部 (020.2||K216||11) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
プラトーン / ジョン・デイリー, デレク・ギブソン製作総指揮 ; オリバー・ストーン監督 ; アーノルド・コペルソン製作
[東京] : ソニー・ピクチャーズエンタテインメント , 1995 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||K115) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
プリシラ / ステファン・エリオット監督・脚本
[東京] : 日本コロムビア (発売) , 1994 - グローバル・コミュニケーション学部 (778.271||E583) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
プロジェクトA / ジャッキー・チェン監督・アクション・武術指導
[東京] : ポニーキャニオン (発売) , c1983 - GR(烏丸) 資料室 (778.222||C9401) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
プーサン / 藤本真澄製作 ; 横山泰三原作 ; 和田夏十脚本 ; 市川崑監督
東京 : 東宝 , [19--] . - (日本映画傑作全集) - 社会学部 MB書庫 (778.21||Y607) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヘアー [映像資料] / ミロス・フォアマン監督 ; レスター・パースキー [ほか] 製作
[東京] : [ワーナー・ホーム・ビデオ] , 1989 - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||F419) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
平安京 : 変革の土壌
[東京] : ユニバーサルミュージック (発売) , c1999 . - (朝日百科 : 日本の歴史 ; 5) - 社会学部 MB書庫 (210.1||A575||5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
平和をつくる女性たち : アイルランド・コロンビア
東京 : 紀伊國屋書店 (販売元) , 2001 . - (ビデオシリーズ 「ミレニアムの女性たち」 / ユネスコ, 環境テレビトラスト(TVEインターナショナル)制作 ; 5 . 権力・意思決定における女性) - 政策総政 図書 (367.2||U9439||5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
平和共存の模索 : 1957-1961 / 新川健三郎監修
東京 : 日本ビクター , 1997, c1996 . - (映像が語る20世紀 : アメリカ大統領と現代の記録 ; 11) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (253.07||S364||11) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ヘディング・チャージング
[東京] : ティーアンドエイチ , [19--] . - (Miracle series : 奇跡を起こせ ; FB-04 . サッカー : 技術・戦術の完全マスターシリーズ) - スポ健 書庫 (783.47||S9110||4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
変動社会の教育 / 放送大学学園制作
東京 : 放送大学教育振興会 . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 現代社会と教育 ; 1) - 社会学部 教育文化学科・資料室 (371.3||H9470||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベイブ / クリス・ヌーナン監督 ; ジョージ・ミラー, ダグ・ミッチェル, ビル・ミラー製作
[東京] : CIC・ビクタービデオ (発売) , 199- - GR(烏丸) 資料室 (778.253||N9153) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベジャ-ル「モ-ツァルト/タンゴ」 / コリン・ニア-ズ監督 ; モ-リス・ベジャ-ル振付
[s.l.] : Le Chant du Monde. - [東京] : 新書館(発売) , c1991 . - (Shinshokan performing arts series ; . Dance video) - GR(烏丸) 資料室 (769.935||B9413) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベスト・オブ・フェイ・ウォン : 恋するフェイフェイ / 王菲[唄]
[出版地不明] : ポリグラム (発売) , 1996 - GR(烏丸) 資料室 (767.8||O283) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベティ・ブルー : インテグラル / ジャン・ジャック・ベネックス製作・監督・脚本
[東京] : 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン (発売) , 1997 - グローバル・コミュニケーション学部 (778.235||B335) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベティ・ブルー : インテグラル / ジャン=ジャック・ベネックス製作・監督・脚本
[東京] : 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン (発売) , c1997 - GR(烏丸) 資料室 (778.235||B9335) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベトナム戦争の泥沼 : 1963-1969 / 新川健三郎監修
東京 : 日本ビクター , c1996 . - (映像が語る20世紀 : アメリカ大統領と現代の記録 ; 13) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (253.07||S364||13) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベトナムの衝撃 ; 前編
前編,後編. - [東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : 日本ビクター (発売) , c1996 . - (NHKビデオ ; . 映像の世紀 / NHK編集 ; 17-18 ; 第9集) - グローバル・スタディーズ研究科(烏丸書庫) (209.7||N321||17) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベトナムの衝撃 ; 後編
前編,後編. - [東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : 日本ビクター (発売) , c1996 . - (NHKビデオ ; . 映像の世紀 / NHK編集 ; 17-18 ; 第9集) - グローバル・スタディーズ研究科(烏丸書庫) (209.7||N321||18) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベルリン : それぞれの季節 / マルガレーテ・フォン・トロッタ監督・脚本 ; ペーター・シュナイダー脚本 ; エバーハルド・ユンカースドルフ製作
字幕スーパー版. - [東京] : バードエンタテインメント (発売) , [2002.4] - GR(烏丸) 資料室 (778.234||T9413) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベルリン・天使の詩 = Der Himmel über Berlin / ヴィム・ヴェンダース監督・脚本・製作 ; 1
[出版地不明] : CBS/SONY , c1987 - GR(烏丸) 資料室 (778.234||W9673||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベルリン・天使の詩 = Der Himmel über Berlin / ヴィム・ヴェンダース監督・脚本・製作 ; 2
[出版地不明] : CBS/SONY , c1987 - GR(烏丸) 資料室 (778.234||W9673||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベルリンの壁 : その日、何を見たか / ピーター・クラウス・シュミッド監督
[東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売) , 1990 . - (Warner Home Video) - GR(烏丸) 資料室 (778.7||S9491) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ベロニカ・フォスのあこがれ / ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督
[東京] : 大映 (発売) , [19--] . - (Daiei video ; . European cinema selection) - GR(烏丸) 資料室 (778.234||F9543) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北京郊外 / 相原茂企画・編集 ; 石井学監督
東京 : 朝日出版社 , 2005.4 . - (中国を知るビデオ / 相原茂企画・編集 ; 3 . 北京コレクション ; 9) - グローバル・コミュニケーション学部 (302.221||P9214||9) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北京・上海 / JTB 日本交通公社出版事業局製作・著作
東京 : JTB 日本交通公社出版事業局 . - (JTBの海外ビデオシリーズ ; 15) - GR(烏丸) 資料室 (292.209||J9609) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北京のアフターファイブ / 相原茂企画・編集 ; 石井学監督
東京 : 朝日出版社 , 2005.4 . - (中国を知るビデオ / 相原茂企画・編集 ; 3 . 北京コレクション ; 2) - グローバル・コミュニケーション学部 (302.221||P9214||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北京の想い出 / 呉貽弓導演 ; ビデオ
ビデオ,台本. - 東京 : 東光徳間 , [19--] . - (中国映画現代文学シリーズ ; 1) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.222||C286||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北京の想い出 / 呉貽弓導演 ; 台本
ビデオ,台本. - 東京 : 東光徳間 , [19--] . - (中国映画現代文学シリーズ ; 1) - グローバル・コミュニケーション学部 (778.222||C286||S) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北京の小学校 / 相原茂企画・編集 ; 石井学監督
東京 : 朝日出版社 , 2005.4 . - (中国を知るビデオ / 相原茂企画・編集 ; 3 . 北京コレクション ; 1) - グローバル・コミュニケーション学部 (302.221||P9214||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北京の職人 / 相原茂企画・編集 ; 石井学監督
東京 : 朝日出版社 , 2005.4 . - (中国を知るビデオ / 相原茂企画・編集 ; 3 . 北京コレクション ; 8) - グローバル・コミュニケーション学部 (302.221||P9214||8) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ペリカン文書 [映像資料] / ピーター・ジャン・ブルッグ製作 ; アラン・J・パクラ製作・監督・脚本
[東京] : ワーナーホームビデオ , c1995 - 法学部 (778.253||B505) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
保育所の一日 : 地域社会と共に歩む [映像資料]
[東京] : ジェムコ出版 (発売) , [19--] - 社会学部 MB書庫 (376.1||H477) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
保育所は地域の子育てセンター [映像資料] / 企画・著作: 全国社会福祉協議会・全国保育協議会
[製作地不明] : 西武新聞社ビデオ事業部 , 1993.11 - 社会学部 MB書庫 (369.42||Z211) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
法のはざまの女たち : 公務臨職
[出版地不明] : Women's Act 21 , 2001 - 社会学部 MB書庫 (366.3||W9471) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
法人税 / 放送大学学園放送教育開発センター制作
東京 : 放送大学教育振興会 , 1995 . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 財政学 ; 11) - 経済学部 閉架 (314||H467||11) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
法定調書の種類、その作成から提出まで [映像資料] / 会計事務所合同研修会, 東京ファイナンシャルプランナーズ製作著作
東京 : 東京ファイナンシャルプランナーズ , [1996] . - (会計・税実務実践講座 ; 平成8年度版16) (届出関係の実務 ; 2) - 経済学部 閉架 (933.6||K110||16) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
訪問看護を始めるにあたって
東京 : ジエムコ , [199-] . - (GEMCO VIDEO LIBRARY ; . 訪問看護の実際 ; 第1巻) - 社会学部 MB書庫 (492.9||K110||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
訪問看護の場面
東京 : ジエムコ , [199-] . - (GEMCO VIDEO LIBRARY ; . 訪問看護の実際 ; 第2巻) - 社会学部 MB書庫 (492.9||K110||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北欧の老人ケアシステム[映像資料] / 自由工房製作 ; 外山義監修 ; [本体]
[本体],解説. - 東京 : 自由工房(製作). - 東京 : 岩波ホール (発売) , [199-] . - (安心して老いるために[映像資料] / 演出・羽田澄子 ; 資料1) - 社会学部 MB書庫 (369.26||H568||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北欧の老人ケアシステム[映像資料] / 自由工房製作 ; 外山義監修 ; 解説
[本体],解説. - 東京 : 自由工房(製作). - 東京 : 岩波ホール (発売) , [199-] . - (安心して老いるために[映像資料] / 演出・羽田澄子 ; 資料1) - 社会学部 MB書庫 (369.26||H568||S2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北欧の老人ケアシステム[映像資料] / 自由工房製作 ; 外山義監修 ; 解説
[本体],解説. - 東京 : 自由工房(製作). - 東京 : 岩波ホール (発売) , [199-] . - (安心して老いるために[映像資料] / 演出・羽田澄子 ; 資料1) - 社会学部 MB書庫 (369.26||H568||S2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
北欧の老人ケアシステム[映像資料] / 自由工房製作 ; 外山義監修 ; [本体]
[本体],解説. - 東京 : 自由工房(製作). - 東京 : 岩波ホール (発売) , [199-] . - (安心して老いるために[映像資料] / 演出・羽田澄子 ; 資料1) - GR(烏丸) 資料室 (369.26||H568||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
捕手 / 竹内昭文指導・監修
東京 : ソーケン通商 , [19--] . - (Sports-video ; . Winning baseball ; 3) - スポ健 書庫 (783.7||W9309||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
保守の風潮と改革の息吹 : 1953-1957 / 新川健三郎監修
東京 : 日本ビクター , 1997, c1996 . - (映像が語る20世紀 : アメリカ大統領と現代の記録 ; 10) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (253.07||S364||10) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ホテル・ニューハンプシャー / ニール・ハートリー製作 ; トニー・リチャードソン監督・脚本
[東京] : ワーナーホームビデオ (発売) , c1984 . - (ワーナーVideoギャラリー) - GR(烏丸) 資料室 (778.253||R9601) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
仏の道はるか : 五胡十六国・北魏
[東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : アミューズビデオ (発売) , [199-] . - (NHKビデオ ; . NHKスペシャル . 故宮 : 至宝が語る中華五千年 ; 第5集) - グローバル・コミュニケーション学部 (222.04||N321||5) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
炎628 : come and see / エレム・クリモフ監督 ; [1]
[1],[2]. - [出版地不明] : 東芝EMI , c1988 - GR(烏丸) 資料室 (778.238||K9211||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
炎628 : come and see / エレム・クリモフ監督 ; [2]
[1],[2]. - [出版地不明] : 東芝EMI , c1988 - GR(烏丸) 資料室 (778.238||K9211||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
炎の海 [映像資料] : 画家・青木繁の愛と死 / NHK編
東京 : NHKサービスセンター , c1990 . - (NHK特集名作100選 / NHK編集) - GR(烏丸) 資料室 (723.1||N9315) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ホメオスタシスの科学
[東京] : 医学映像教育センター , c1998 . - (健康教育ビデオシリーズ ; . 目で見る新しい運動生理学 / 医学映像教育センター制作著作 ; vol.3) - スポ健 書庫 (780.193||I9268||3) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
彫ラレタ記憶 : 塙保己一と「群書類従」 : 塙保己一生誕250周年記念
[東京] : 紀伊國屋書店 , [199-] . - (甦る名著 : ビデオ モニュメント / 紀田順一郎監修 ; 6) - 社会学部 MB書庫 (020||K358||6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ホルモン / 堤達也原案
東京 : 医学映像教育センター , [19--] . - (スポーツ医学シリーズ ; . 運動の生理 / 朝比奈一男, 石河利寛, 小野三嗣監修 ; 医学映像教育センター企画・制作 ; 6) - スポ健 書庫 (780.193||U9451||6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ホルモン
東京 : 放送大学教育振興会 , [19--] . - (放送大学ビデオ教材 / 放送大学学園, 放送教育開発センター制作 ; . 人間の生物学 ; 12) - スポ健 書庫 (460.8||H9477||12) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
幌馬車 / ジョン・フォード監督 ; ジョン・フォード, メリアン・C・クーパー製作
[東京] : 東北新社 (発売) , [199-] . - (Video graph classic library) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (778.253||F355) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
香港 [映像資料] : 歴史が駆けぬけた都市 / NHK編
東京 : NHKサービスセンター , c1990 . - (NHK特集名作100選 / NHK編集) - GR(烏丸) 資料室 (292.239||N9315) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
香港の星 / 千葉泰樹監督
東京 : 東宝 , [19--] . - (日本の映画おもしろ文庫) - 社会学部 MB書庫 (778.21||C9731) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
本土決戦の覚悟 : 一億玉砕を合言葉に : 昭和20年 / ユーキャン企画 ; セレブロ制作 ; トーオン協力 ; 日本コロムビア製造
[東京] : ユーキャン , [2002] . - (昭和と戦争 : 語り継ぐ7000日 / ユーキャン企画 ; 6) - 社会学部 MB書庫 (210.7||Y9638||6) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
忘却の花びら / 杉江敏男監督 ; [本篇]
[本篇],完結篇. - 東京 : 東宝 , [19--] . - (日本の映画おもしろ文庫) - 社会学部 MB書庫 (778.21||S9595||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
忘却の花びら / 杉江敏男監督 ; 完結篇
[本篇],完結篇. - 東京 : 東宝 , [19--] . - (日本の映画おもしろ文庫) - 社会学部 MB書庫 (778.21||S9595||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
亡国の文人たち : 元
[東京] : NHKソフトウェア. - [東京] : アミューズビデオ (発売) , [199-] . - (NHKビデオ ; . NHKスペシャル . 故宮 : 至宝が語る中華五千年 ; 第10集) - グローバル・コミュニケーション学部 (222.057||N321||10) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
暴力脱獄 = Cool hand Luke [映像資料] / Stuart Rosenberg監督 ; Gordon Carrol制作 ; 日本版字幕 : 菊地浩司
[東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ , [1994] . - (ワーナーVideoギャラリー) - グローバル・スタディーズ研究科(烏丸書庫) (778.253||C278) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
僕の村は戦場だった / アンドレイ・タルコフスキー監督
東京 : にっかつ (発売) , c1962 . - (にっかつビデオ) - GR(烏丸) 資料室 (778.238||T9101) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
慕情 / ヘンリー・キング監督 ; バディー・アドラー製作
[東京] : CBS/FOXビデオ , [1990] . - (Best library) - GR(烏丸) 資料室 (778.253||K9223) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボディメカニクス / 中央法規出版企画 ; NHKエデュケーショナル制作 ; 1
[東京] : 中央法規出版 (発売) , [19--] . - (ビデオで学ぶ介護技術の基本) - 社会学部 MB書庫 (369.1||N329||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボリス・グレベンシコフ : ラジオ・サイレンス〜インサイド・ドキュメント / マイケル・アプテッド監督
東京 : CBS/Sony , c1989 - GR(烏丸) 資料室 (764.7||A9413) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボレー / 時安繁指導・解説 ; 1
1,2,3. - 東京 : ジャパンライム , [19--] . - (Japan Laim original video series ; 64 . Tennis best partner ; v. 12-14) - スポ健 書庫 (783.5||T9205||12) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボレー / 時安繁指導・解説 ; 2
1,2,3. - 東京 : ジャパンライム , [19--] . - (Japan Laim original video series ; 64 . Tennis best partner ; v. 12-14) - スポ健 書庫 (783.5||T9205||13) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボレー / 時安繁指導・解説 ; 3
1,2,3. - 東京 : ジャパンライム , [19--] . - (Japan Laim original video series ; 64 . Tennis best partner ; v. 12-14) - スポ健 書庫 (783.5||T9205||14) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボンジュール・ア・パリ = Bonjour à Paris : reprotages dans “Entrée libre 1" ; [ビデオ]
東京 : 伸興通商(販売) , c1983 - グローバル・コミュニケーション学部 (857.8||B9464||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボール遊びと幼児のトレーニング
東京 : BMGビクター (発売) , c1994 . - (サッカー・コーチング・バイブル : 楽しいサッカーの教え方 ; 2 . 基本トレーニング ; 1) - スポ健 書庫 (783.47||S9110||2) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ボールコントロール・トラッピング
[東京] : ティーアンドエイチ , [19--] . - (Miracle series : 奇跡を起こせ ; FB-01 . サッカー : 技術・戦術の完全マスターシリーズ) - スポ健 書庫 (783.47||S9110||1) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ポジション / 時安繁指導・解説 ; 1
1,2. - 東京 : ジャパンライム , [19--] . - (Japan Laim original video series ; 64 . Tennis best partner ; v. 15-16) - スポ健 書庫 (783.5||T9205||15) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ポジション / 時安繁指導・解説 ; 2
1,2. - 東京 : ジャパンライム , [19--] . - (Japan Laim original video series ; 64 . Tennis best partner ; v. 15-16) - スポ健 書庫 (783.5||T9205||16) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ポスト・モダン世界のキリスト教 / アリスター・E・マクグラス[講演] ; 藤原淳賀通訳
印西 : 東京基督教大学共立基督教研究所 , [2003] . - (マクグラス教授来日講演 ; 4) - 神学部 閉架 (190.4||M9112||4) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ポピュリズムと人権外交 : 1977-1981 / 新川健三郎監修
東京 : 日本ビクター , c1996 . - (映像が語る20世紀 : アメリカ大統領と現代の記録 ; 16) - アメリカ研究所(烏丸書庫) (253.07||S364||16) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ポリス・ストーリー3 / スタンリー・トン監督
[東京] : 東和ビデオ (発売) , c1992 . - (Towa video) (極東ハリウッドシリーズ) - GR(烏丸) 資料室 (778.222||T9583) |
ビデオ・LD・映写フィルム |
ポリス・ストーリー : 香港国際警察 / ジャッキー・チェン監督・主演・原案・武術指導
[東京] : ポニーキャニオン (発売) , 1993.6 - GR(烏丸) 資料室 (778.222||C9401) |
ビデオ・LD・映写フィルム |