メタデータID |
9563 |
JaLC DOI |
10.14988/pa.2017.0000008636 |
タイトル |
新島襄が写生した埴輪
|
タイトル(ヨミ) |
ニイジマ ジョウ ガ シャセイ シタ ハニワ
|
著者 |
辻川, 哲朗
坂, 靖
広瀬, 時習
辰巳, 和弘
|
著者(ヨミ) |
ツジカワ, テツロウ
バン, ヤスシ
ヒロセ, ユキシゲ
タツミ, カズヒロ
|
著者(その他) |
Tsujikawa, Tetsurou
Ban, Yasushi
Hirose, Yukishige
Tatsumi, Kazuhiro
|
刊行物名 |
同志社大学歴史資料館館報
Museum Report
|
刊行年月日 |
2005-09-30
|
内容記述 |
調査・研究報告
新島襄は1888年に人物・馬形埴輪を写生し、それは「新島先生筆埴輪見取図」として、同志社大学社史資料センターに保管されている。これら資料について現状での実測図・写真を掲載。また、それらについて、諸文献への掲載の来歴を調査して報告した。1920年代以前に多くの考古学者が研究誌上に掲載し議論の対象とした埴輪であることが判明した。現在は京都大学総合博物館に所蔵されている資料であることを明らかにした。
|
注記 |
著者所属機関:財団法人滋賀県文化財保護協会 辻川哲朗
著者所属機関:奈良県立橿原考古学研究所 坂靖
著者所属機関:財団法人大阪府文化財センター 広瀬時習
著者所属機関:同志社大学歴史資料館 辰巳和弘
|
日本十進分類法 |
210.2
|
本文言語 |
Japanese (日本語)
|
カテゴリ |
同志社大学歴史資料館館報
|
掲載刊行物所蔵情報へのリンク |
https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00952385/?lang=0 |