メタデータID |
22699 |
JaLC DOI |
10.14988/pa.2017.0000014262 |
タイトル |
利用実態からみるラーニング・コモンズの学習行動 : 学年別の差異に着目して
|
タイトル(ヨミ) |
リヨウ ジッタイ カラ ミル ラーニング・コモンズ ノ ガクシュウ コウドウ : ガクネンベツ ノ サイ ニ チャクモク シテ
|
タイトル(その他) |
利用実態からみるラーニングコモンズの学習行動 : 学年別の差異に着目して
|
著者 |
鈴木, 夕佳
岡部, 晋典
浜島, 幸司
|
著者(ヨミ) |
スズキ, ユウカ
オカベ, ユキノリ
ハマジマ, コウジ
|
所属 |
鈴木, 夕佳 / 同志社大学学習支援・教育開発センターアカデミック・インストラクター
岡部, 晋典 / 同志社大学学習支援・教育開発センター助教
浜島, 幸司 / 同志社大学学習支援・教育開発センター准教授
|
刊行物名 |
同志社大学学習支援・教育開発センター年報
Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development
|
刊行年月日 |
2015-10-23
|
内容記述 |
第一部研究論文・文献紹介<研究論文>
本研究では、同志社大学 良心館ラーニング・コモンズ(以下、LC)の利用に関する記録を分析することによって、学生の学習行動、中でも学年別の差異について考察する。分析対象として用いたデータは、(1)入室者、(2)エリア使用状況、(3)学習相談の3種類である。以上の分析により、利用する学生の学部や学年等の要因によって、LCの利用のあり方、学習行動にそれぞれの特徴があることが明らかとなった。
|
日本十進分類法 |
377.17
|
本文言語 |
Japanese (日本語)
|
カテゴリ |
同志社大学学習支援・教育開発センター年報
|
掲載刊行物所蔵情報へのリンク |
https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB12915380/?lang=0 |