こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

テクノロジー ノ シンカ ト カンサ : AI ト デジタル ギジュツ ガ ヒラク アラタ ナ カンサ ノ カノウセイ
テクノロジーの進化と監査 : AIとデジタル技術が拓く新たな監査の可能性 / 瀧博編著
(日本監査研究学会リサーチ・シリーズ / [日本監査研究学会編] ; 18)

データ種別 図書
出版者 東京 : 同文舘出版
出版年 2020.8
大きさ xii, 263p ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
336.84||T10301 209106086


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13144971
本文言語 日本語
内容注記 序論-テクノロジーの進化と監査における研究課題- / 瀧博著
監査のテクノロジー環境 / 坂上学著
会計不正の予測と監査人の特徴 / 笠井直樹著
監査実務における先進的テクノロジー / 堀古秀徳著
テクノロジーの進化の背景と監査実務の展開方向 / 小松義明著
地方自治体におけるICTの活用とVFM監査 / 井上直樹著
財務諸表監査へのデータ・アナリティクスの導入に関する検討 / 堀古秀徳著
アメリカにおけるデータ・アナリティクスの動向 / 松尾慎太郎著
カナダにおけるデータ・アナリティクスの動向 / 高原利栄子著
内部監査におけるデータ・アナリティクスの動向 / 中村映美著
Continuous Auditingについての論点整理 / 松尾慎太郎著
内部監査におけるContinuous Auditingの動向 / 中村映美著
AIの諸特性と監査制度への示唆 / 瀧博著
AI時代に必要とされる監査人の能力 / 小俣光文著
医療分野におけるテクノロジーの進化 / 藤岡英治著
医療分野におけるテクノロジーの進化から監査への示唆 / 藤岡英治著
結論-総括と今後の課題- / 瀧博著
一般注記 監査に関するテクノロジーの内容や社会実装、監査への応用等を明らかにし、データ・アナリティクスのContinuous AuditingおよびAIの3分野を調査・検討する。日本監査研究学会課題別研究部会の研究成果。
文献あり
著者標目  瀧, 博 <タキ, ヒロシ>
件 名 BSH:内部監査 -- データ処理  全ての件名で検索
NDLSH:会計監査
NDLSH:人工知能
分 類 NDC8:336.84
NDC9:336.84
NDC10:336.84
NDLC:DH541
NDC10:336.97
巻冊次 ISBN:9784495210151 ; PRICE:¥3400 RefWorks出力(各巻)
NCID BC01686765
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています