こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

チカマツ セワ ジョウルリ
近松世話浄瑠璃 / 近松門左衛門[著]

データ種別 図書
出版者 東京 : 武蔵屋叢書閣
出版年 1892.1
大きさ 2冊 ; 19cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫 [1]. 自元禄13年至寛永5年 912.4||C9414||1 000077457


今出川図書館 博遠館書庫 [2]. 自寛永7年至享保7年 912.4||C9414||2 000077456 包み紙あり

書誌詳細を非表示

書誌ID BB00348311
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:堀川波の皷
内容注記 [1]. おはな半七長町女腹切
あづま與次郎淀鯉出世瀧徳
おはつ徳兵衛曽根崎心中
源吾兵エ小まん薩摩歌
おふさ徳兵エ心中重井筒
おなつ清十郎五十年忌歌念佛
お島市郎衛門心中二枚繒双紙
おさん茂兵エ戀八卦柱暦
堀川波の鞁
おかめ與兵エ卯月の紅葉
おかめ與兵エ卯月の潤色
與作小まん伊達染手綱
おむめ粂之助心中万年草
[2]. おさき二郎兵衛今宮心中
小かん平兵衛心中刃は氷の朔日
夕ぎり伊左エ門夕霧阿波鳴渡
梅川忠兵衛冥途の飛脚
おさが嘉平次生玉心中
鎗の権三重帷子
山崎與次兵衛壽門松
宗七小女郎博多小女郎浪枕
小はる治平衛心中天の網島
女殺油地獄
おちよ半兵衛心中宵庚申
一般注記 [1]は全13編, [2]は全11編
[1]は包み紙入りのものあり
著者標目  近松, 門左衛門(1653-1724) <チカマツ, モンザエモン>
分 類 NDC7:912.4
巻冊次 [1]. 自元禄13年至寛永5年 RefWorks出力(各巻)
[2]. 自寛永7年至享保7年 RefWorks出力(各巻)
NCID BA31736879

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています