こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

トウキョウ オリンピック ワ ドウ ミラレタカ : マス メディア ノ ホウドウ ト ソーシャル メディア ノ コエ
東京オリンピックはどう観られたか : マスメディアの報道とソーシャルメディアの声 / 伊藤守編著

データ種別 図書
出版者 京都 : ミネルヴァ書房
出版年 2024.1
大きさ xii, 247, 4p ; 22cm

所蔵情報を非表示

ラーネッド記念図書館 第1開架
780.69||I10431 249200075


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13231475
本文言語 日本語
別書名 標題紙タイトル:Minerva Shobo librairie
内容注記 ソーシャルメディア時代の「オリンピック経験」と「世論」 / 伊藤守
オリンピック開催をめぐる世論の変化とメディア接触行動
開催の賛否にゆれる世論 / 伊藤守
オリンピックのニュース経験 / 土橋臣吾
オールドメディアと〈五輪神話〉
オリンピック報道の「神話」とその揺らぎ / 伊藤守
テレビ的「神話」に飲み込まれるニュース番組 / 田中瑛
ニュースサイトとソーシャルメディア上の言説
オリンピックと「怒り」のプラットフォーム / 有元健
SNSにみる情動的なネットワーク形成 / 加藤穂香
アスリート政策とメディア・スポーツの生態系
スポーツ立国に向けた政策展開とアスリート / 清水諭
オリンピック・リアリズムとアスリートの政治 / 山本敦久
一般注記 文献あり
著者標目  伊藤, 守 (1954-) <イトウ, マモル>
件 名 BSH:オリンピック
BSH:マス・メディア
BSH:ソーシャルメディア
NDLSH:オリンピック競技 (2020)
NDLSH:マスメディア -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:ソーシャルメディア
分 類 NDC9:780.69
NDC10:780.69
NDLC:FS27
巻冊次 ISBN:9784623096503 ; PRICE:4500円+税 RefWorks出力(各巻)
NCID BD05516822
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています