こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ニホン ワ チョウセン デ ナニ オ オシエタカ
日本は朝鮮で何を教えたか / 旗田巍編・監修

データ種別 図書
出版者 東京 : あゆみ出版
出版年 1987.6
大きさ 203p ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
372.21||N 871002899


ラーネッド記念図書館 第2開架
372.21||N 900000343


人文科学研究所
372.21||N 932944378 52765

書誌詳細を非表示

書誌ID BB00645467
本文言語 日本語
一般注記 『朝鮮総督府編纂教科書』復刻版付録
内容:旧植民地時代における朝鮮人教育と教科書の役割 旧植民地・占領地用教科書の調査・研究について 佐藤秀夫著. 教科書研究の課題と方法 山中正剛著. 朝鮮人児童に対する朝鮮総督府の歴史教育ー第二次朝鮮教育令下の歴史教科書 旗田巍著. 植民地朝鮮の教育と教科書・朝鮮における日本植民地教育の歴史 小沢有作著. 第二次朝鮮教育令下の朝鮮語教科書の日本語訳 権在淑著. 朝鮮総督府編纂教科書覆刻全巻目録:p202〜203
著者標目  旗田, 巍(1908-1994) 編・監修 <ハタダ, タカシ>
件 名 NDLSH:朝鮮 -- 教育 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:372.21
NDLC:FB52
巻冊次 PRICE:2300円 RefWorks出力(各巻)
NCID BN01189837

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています