こちらに共通ヘッダが追加されます。

コバヤシ, タケシ
小林, 武(1941-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 京都
一般注記 南山大学法学部教授
「現代憲法入門」の著者
生没年等 1941
別名 Kobayashi, Takeshi
コード類 典拠ID=AU00163010  NCID=DA03798466
1 平和的生存権の展開 / 小林武著 東京 : 日本評論社 , 2021.9
2 沖縄が問う平和的生存権 / 小林武著 東京 : 学習の友社 , 2020.10
3 沖縄憲法史考 / 小林武著 東京 : 日本評論社 , 2020.9
4 いま日本国憲法は : 原点からの検証 / 小林武, 石埼学編 第6版. - 京都 : 法律文化社 , 2018.11
5 ようこそ日本国憲法へ / 小林武著 第3版. - 東京 : 法学書院 , 2016.11
6 ロースクール演習憲法 / 小林武, 後藤光男著 東京 : 法学書院 , 2011.8
7 いま日本国憲法は : 原点からの検証 / 小林武, 三並敏克編 第5版. - 京都 : 法律文化社 , 2011.6
8 憲法と地方自治 / 小林武, 渡名喜庸安著 京都 : 法律文化社 , 2007.5
9 憲法「改正」と地方自治 : 21世紀に活かすために / 小林武著 [東京] : 自治体研究社 , 2006.8
10 平和的生存権の弁証 / 小林武著 東京 : 日本評論社 , 2006.7
11 いま日本国憲法は : 原点からの検証 / 小林武, 三並敏克編 第4版. - 京都 : 法律文化社 , 2005.12
12 いま憲法「改正」と人権を考える / 小林武著 京都 : 部落問題研究所 , 2005.8
13 「民」による行政 : 新たな公共性の再構築 / 小林武, 見上崇洋, 安本典夫編 京都 : 法律文化社 , 2005.4
14 法曹への憲法ゼミナール : 同時代を解く / 小林武著 東京 : 法学書院 , 2003.9
15 憲法と国際人権を学ぶ / 小林武著 京都 : 晃洋書房 , 2003.9
16 憲法判例論 / 小林武著 東京 : 三省堂 , 2002.6
17 人権保障の憲法論 / 小林武著 京都 : 晃洋書房 , 2002.5
18 企業社会と人権 : 「日本型」企業社会の構造と現況 / 三並敏克, 小林武編 京都 : 法律文化社 , 2001.12
19 地方自治の憲法学 / 小林武著 京都 : 晃洋書房 , 2001.4
20 いま日本国憲法は : 原点からの検証 / 小林武, 三並敏克編 新版. - 京都 : 法律文化社 , 2000.5
21 現代民主政の統治者 : スイス政治制度とロビイストたち / ハンス・チェニ著 ; 小林武訳 東京 : 信山社出版 , 1999.8
22 ようこそ日本国憲法へ / 小林武著 東京 : 法学書院 , 1998.10
23 いま日本国憲法は : 原点からの検証 / 小林武, 三並敏克編 京都 : 法律文化社 , 1992.5
24 自治体憲法 / 山下健次, 小林武共著 東京 : 学陽書房 , 1991.8
25 現代スイス憲法 / 小林武著 京都 : 法律文化社 , 1989.9