こちらに共通ヘッダが追加されます。

トヨシマ, ナオヒロ
豊島, 直博 (1973-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 埼玉県
一般注記 文化庁文化財部美術学芸課 文化財調査官
奈良大学文学部准教授 (2016.8現在) → 奈良大学文学部教授 (2023.10現在)
博士 (文学)
出生地・肩書き(奈良大学文学部准教授)の追加は「ここまでわかった飛鳥・藤原京 : 倭国から日本へ」(吉川弘文館, 2016.8)の編者略歴による
SRC:鉄製武器の流通と初期国家形成 / 豊島直博著(塙書房, 2010.5)
EDSRC:ここまでわかった飛鳥・藤原京 : 倭国から日本へ / 豊島直博, 木下正史編(吉川弘文館, 2016.8)
EDSRC:古代刀剣と国家形成 / 豊島直博著(同成社, 2023.10) 著者略歴により、現職と学位を追加 (2023.11.6)
生没年等 1973
コード類 典拠ID=AU12451858  NCID=DA16979485
1 装飾付大刀の生産と流通に関する研究 / 豊島直博編集執筆 3. - 奈良 : 奈良大学文学部 , 2024.3
2 古代刀剣と国家形成 / 豊島直博著 東京 : 同成社 , 2022.11
3 装飾付大刀の生産と流通に関する研究 / 豊島直博編集執筆 2. - 奈良 : 奈良大学文学部 , 2021.3
4 装飾付大刀の生産と流通に関する研究 / 豊島直博研究代表 1. - 奈良 : 奈良大学文学部 , 2020.3
5 ここまでわかった飛鳥・藤原京 : 倭国から日本へ / 豊島直博, 木下正史編 東京 : 吉川弘文館 , 2016.8