こちらに共通ヘッダが追加されます。

コウセイショウ ジドウキョク
厚生省児童局

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 団体
出生地等 東京
一般注記 Its Child welfare in Japan, 1958
Shokuinroku, 1964: v. 1, p. 38 (Kōseishō/Jidōkyoku); 1965: v. 1, p. 40 (Kōseishō/Jidō Kateikyoku)
『日本における兒童福祉事業の槪况 / 厚生省兒童局 [編]』(厚生省兒童局, 1950.11) 標題紙によりSF (厚生省兒童局) を追加
生没年等 ?-1964
別名 厚生省. 児童局<コウセイショウ. ジドウキョク>
厚生省兒童局<コウセイショウ ジドウキョク>
*Japan. Kōseishō. Jidōkyoku
Japan. Kōseishō. Children's Bureau
Japan. Jidōkyoku
Children's Bureau Ministry of Welfare
Children's Bureau Ministry of Health and Welfare
別名リンク
  厚生省児童家庭局<コウセイショウ ジドウ カテイキョク>
コード類 典拠ID=AU00127586  NCID=DA02760435
1 障害児実態調査の戦前と戦後 東京 : クレス出版 , 2010.9
2 児童保護関係法規 ; 児童保護の重要性に就て ; 全国要保護児童調査結果 ; 児童福祉施設等における措置児童等実態調査結果報告書 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.4
3 養護施設運営要領 / [厚生省児童局編纂] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.4
4 児童福祉マニアル ; 児童福祉必携 : 児童相談所、児童福祉司、社会福祉主事及び児童委員の活動要領 / [厚生省兒童局編纂] 東京 : 日本図書センター , 2006.2
5 児童相談所執務必携 / [厚生省児童局著] . 児童相談所執務必携 (昭和39年改訂) / [厚生省児童局編] 東京 : 日本図書センター , 2006.2
6 児童福祉事業運営の知識 / [日本社会事業協会編纂] . 児童福祉事業関係資料 / [中央社会福祉協議会編纂] . 児童福祉事業の概況 ; 日本における児童福祉事業の概況 / [厚生省児童局著] 東京 : 日本図書センター , 2006.2
7 児童福祉十年の歩み / [厚生省児童局編] 東京 : 日本図書センター , 2006.2
8 児童福祉白書 : 児童福祉法制定15周年記念 / [厚生省児童局編] . 児童福祉行政講義録 : 昭和38年 / [厚生省児童局企画課編] 東京 : 日本図書センター , 2006.2
9 児童福祉 / [厚生省兒童局編] 東京 : 日本図書センター , 2005.6
10 児童福祉法関係法令通牒 ; 児童福祉法関係法令通牒(追録1) / [厚生省兒童局編] 東京 : 日本図書センター , 2005.6
11 児童福祉法とは / [厚生省兒童局編] . 児童福祉法 / [松崎芳伸著] . 児童の福祉 / [厚生大臣官房広報連絡課編集] . 児童福祉のために / [厚生大臣官房總務課廣報係編輯] 東京 : 日本図書センター , 2005.6
12 児童憲章を活かす道 / [兒童憲章研究会編] . 児童憲章制定記録 / [厚生省兒童局編纂] . 児童憲章 : 別冊青少年問題 / [中央青少年問題協議会編集] 東京 : 日本図書センター , 2005.6
13 児童憲章制定記録 / 厚生省児童局編纂 セット. - 東京 : 日本図書センター , 1998.9
14 児童福祉 / 厚生省児童局監修 東京 : 日本図書センター , 1988.9
15 児童憲章制定記録 / 厚生省児童局編纂 . 解説児童憲章 / 文部省児童文化分科審議会編著 東京 : 日本図書センター , 1988.9
16 児童福祉白書 / 厚生省児童局編 東京 : 日本図書センター , 1988.9
17 全国家庭児童調査結果報告書 / [厚生省児童局編] [昭和38年度],昭和44年度. - [東京] : 厚生省児童局 , 1964.2-
18 児童福祉白書 / 厚生省児童局編集 1963. - 東京 : 日本児童福祉協会 , 1963.5
19 児童福祉白書 / 厚生省児童局編 1963. - 東京 : 厚生問題研究会 1963.5
20 児童福祉母子福祉法規総覧 / 厚生省児童局編 東京 : 日本児童福祉協会 , 1960.10
21 季節保育所のしおり / 厚生省児童局監修 東京 : 日本児童福祉協会 , 1959.12
22 養護施設運営要領 / 厚生省児童局[編] 東京 : 日本児童福祉協会 , 1959.4
23 精神薄弱児施設運営要領 / 厚生省児童局 [編] 東京 : 日本児童福祉協会 , 1959.4
24 里親ケースワーク事例集 / 厚生省児童局監修 第1集. - 東京 : 日本児童福祉協会 , 1959.3
25 問題児の指導技術 / 厚生省児童局編 東京 : 日本児童福祉協会 , 1959.3
26 養護施設運営要領 / 厚生省児童局編纂 東京 : 日本児童福祉協会 , 1957.4
27 児童相談所執務必携 [東京] : 厚生省児童局 , 1957.3
28 精神薄弱児施設運営要領 / 厚生省児童局編纂 東京 : 日本児童福祉協会 , 1956.4
29 母子福祉ケースワーク事例集 / 厚生省児童局編纂 [第1集] - 第5集. - 東京 : 日本児童福祉協会 , 1956.3
30 保育所の設備と運営 : 最低基準に関する研究調査報告 / 厚生省児童局編集 [正],続. - 東京 : 日本児童福祉協会 , 1955-56
31 保育所運営要領 / 厚生省児童局編 改訂版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 1953.11
32 児童福祉必携 : 児童相談所児童福祉司社会福祉主事及び児童委員の活動要領 / 厚生省児童局編 東京 : 日本教護協会 , 1952
33 教護院運営要領 / 厚生省児童局編 基本篇,技術篇. - 東京 : 日本少年教護協会 , 1952-1956
34 兒童憲章制定記録 / 厚生省児童局編 東京 : 中央社会福祉協議会 , 1951.9
35 兒童憲章制定記録 / 厚生省兒童局編 東京 : 中央社会福祉協議会 , 1951.9
36 あなたの子供のために / 米国政府児童局著 ; 厚生省児童局訳 1才から6才まで,6才から12才まで. - 東京 : 日本報道 , 1951.5-1952.5
37 児童のケースワーク事例集 / 厚生省児童局 3集 (昭26)-20集 (昭43). - 東京 : 日本少年教護協会 , 1951-1968
38 保育所運營要領 / 厚生省兒童局編 1950. - [東京] : 厚生省兒童局 , 1950.9
39 児童のケースウォーク事例集 / 厚生省児童局 2集 (昭25)-2集 (昭25). - 東京 : 厚生省児童局 , 1950
40 兒童福祉 / 厚生省兒童局編 東京 : 東洋書館 , 1948.6
41 母子衞生の主なる統計 = Statistics on maternal and child health / 厚生省兒童局母子衞生課 [編] -昭和54年 (昭54) ; 昭和57年 (昭57)-昭和63年 (昭63) ; 平成元年 (平1)-平成5年度 (平5). - [東京] : 厚生省兒童局母子衞生課 , -1994