こちらに共通ヘッダが追加されます。

カツラギ, タカオ
桂木, 隆夫 (1951-)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
出生地等 東京
一般注記 専攻: 法哲学・法思想史
成蹊大学法学部教授
学習院大学法学部教授 (2014.3現在)
「人間的秩序」 (木鐸社, 1987) の編著者
PLACEの追加は著書「共生への冒険」 (毎日新聞社, 1992) 奥付の記述より
EDSRC:ハイエクを読む / 桂木隆夫編 (ナカニシヤ出版, 2014.3)
生没年等 1951
別名 Katsuragi, Takao
Katuragi, Takao
コード類 典拠ID=AU00093770  NCID=DA01912629
1 リスク、不確実性、利潤 / フランク・H・ナイト著 ; 桂木隆夫, 佐藤方宣, 太子堂正称訳 東京 : 筑摩書房 , 2021.7
2 保守思想とは何だろうか : 保守的自由主義の系譜 / 桂木隆夫著 東京 : 筑摩書房 , 2020.12
3 民主主義と市場の新しい見方 / 桂木隆夫著 増補版. - 東京 : 勁草書房 , 2016.12
4 言語復興の未来と価値 : 理論的考察と事例研究 / 桂木隆夫, ジョン・C・マーハ編 = Minority language revitalization : contemporary approaches / edited by Takao Katsuragi and John C. Maher 東京 : 三元社 , 2016.12
5 慈悲と正直の公共哲学 : 日本における自生的秩序の形成 / 桂木隆夫著 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2014.9
6 ハイエクを読む / 桂木隆夫編 京都 : ナカニシヤ出版 , 2014.3
7 政治における合理主義 / マイケル・オークショット著 ; 嶋津格 [ほか] 訳 増補版. - 東京 : 勁草書房 , 2013.9
8 移民時代の言語教育 / 田中慎也, 木村哲也, 宮崎里司編 東京 : ココ出版 , 2009.6
9 すれっ枯らしの公共心 = Public mind of mitigated scepticism / 桂木隆夫著 東京 : 勁草書房 , 2009.3
10 民主主義と市場の新しい見方 / 桂木隆夫著 東京 : 勁草書房 , 2005.9
11 ことばと共生 : 言語の多様性と市民社会の課題 / 桂木隆夫編著 東京 : 三元社 , 2003.4
12 自由とはなんだろう : グローバリゼーションと日本人の倫理観 / 桂木隆夫著 東京 : 朝日新聞社 , 2002.12
13 自由社会の法哲学 / 桂木隆夫著 新版. - 東京 : 弘文堂 , 1998.2
14 情報と法 東京 : 岩波書店 , 1997.1
15 市場経済の哲学 / 桂木隆夫著 東京 : 創文社 , 1995.12
16 共生への冒険 / 井上達夫, 名和田是彦, 桂木隆夫著 東京 : 毎日新聞社 , 1992.5
17 自由社会の法哲学 / 桂木隆夫著 東京 : 弘文堂 , 1990.6
18 法哲学的思考 / 矢崎光圀, 長尾龍一監修 ; 桂木隆夫, 森村進編 東京 : 平凡社 , 1989.4
19 自由と懐疑 : ヒューム法哲学の構造とその生成 / 桂木隆夫著 東京 : 木鐸社 , 1988.9
20 人間的秩序 : 法における個と普遍 / 森際康友, 桂木隆夫編著 東京 : 木鐸社 , 1987.9