こちらに共通ヘッダが追加されます。

コイズミ, アキラ
小泉, 明(1913-1977)

著者名典拠詳細を非表示

著者の属性 個人
一般注記 『金融論講義』の編者
元一橋大学学長, 商学博士
EDSRC:ペティーからシュンペーターまで / 大河内一男編(青林書院新社, 1963.11)
生没年等 1913-1977
別名 小泉, 明(1913-)<コイズミ, アキラ>
コード類 典拠ID=AU00023243  NCID=DA00549807
1 貨幣の応用理論 / J.M.ケインズ [著] ; 長沢惟恭訳 東京 : 東洋経済新報社 , 1980.2
2 貨幣の純粋理論 / J.M.ケインズ [著] ; 小泉明, 長沢惟恭訳 東京 : 東洋経済新報社 , 1979.8
3 現代経済学辞典 / 小泉明 [ほか] 編 東京 : 青林書院新社 , 1979.6
4 金融論 / 小泉明, 山下邦男編 東京 : 青林書院新社 , 1978.9
5 金融論講義 / 小泉明編 改訂版. - 東京 : 青林書院新社 , 1975.4
6 体系金融実務事典 / 小泉明,堀内仁編 新訂増補. - 東京 : 青林書院新社 , 1975
7 商学講義 / 小泉明, 地田知平編 東京 : 青林書院新社 , 1973.6
8 金融論講義 / 小泉明編 東京 : 青林書院新社 , 1972
9 通貨の将来 : 国際通貨問題入門 / ヘンドリクソン著 ; 小泉明監訳 東京 : 読売新聞社 , 1971.9
10 体系金融実務事典 / 小泉明, 堀内仁編 東京 : 青林書院新社 , 1971
11 成長と安定 / 小泉明, 宮沢健一編 東京 : 筑摩書房 , 1970.8
12 貨幣と利子 / 小泉明, 宮沢健一編 東京 : 筑摩書房 , 1970.6
13 雇用と所得 / 小泉明, 宮沢健一編 東京 : 筑摩書房 , 1970.5
14 ケインズ一般理論研究 / 小泉明, 宮沢健一編 東京 : 筑摩書房 , 1970.5-1970.8
15 ケインズ経済学講義 / 小泉明編 東京 : 青林書院新社 , 1970.2
16 円の実力 / 小泉明, 館竜一郎編 東京 : 日本放送出版協会 , 1970
17 金融論の基本問題 / 小泉明, 長沢惟恭編 東京 : 東洋経済新報社 , 1969.5
18 近代経済学用語辞典 / 久武雅夫, 小泉明, 長沢惟恭編 増補版. - 東京 : 第三出版 , 1968.4
19 国際経済論講義 / 小泉明,相原光編 東京 : 青林書院新社 , 1968
20 日本経済を見る眼 / 小泉明, 宮崎義一編 東京 : 東洋経済 , 1967.9
21 マクロ経済学入門 / S.ブルーマン [著] ; 小泉明, 赤松弘之共訳 東京 : 勁草書房 , 1967.2
22 近代経済学用語辞典 / 久武雅夫, 小泉明, 長沢惟恭編 再版. - 東京 : 広文社 , 1967
23 金融論講義 / 小泉明編 東京 : 青林書院新社 , 1967
24 各国の金融構造 : 金融構造研究会報告書 / 小泉明 [ほか] 著 東京 : 全国地方銀行協会 , 1964
25 マネー・フロー : その理論と応用 / 小泉明編著 東京 : 至誠堂 , 1960.7
26 交換方程式と現金残高方程式 / 高橋泰蔵, 小泉明著 東京 : 勁草書房 , 1958.4
27 外国為替講義 / 鬼頭仁三郎著 ; 小泉明補訂 増補. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1957
28 近代経済学基本用語辞典 / 久武雅夫, 小泉明編著 東京 : 春秋社 , 1956.5
29 近代經濟學辭典 / 山田雄三, 小泉明, 篠原三代平責任編集 普及版. - 東京 : 春秋社 , 1955.9
30 近代經濟學の革新 / 小泉明編 東京 : 河出書房 , 1955.7
31 近代經濟學辭典 / 山田雄三, 小泉明, 篠原三代平編 東京 : 春秋社 , 1954.2
32 ケインズ『一般理論』 / 小泉明著 學生版. - 東京 : 春秋社 , 1950.10
33 ケインズ『一般理論』 / 小泉明著 東京 : 春秋社 , 1948.7